こんばんは🌛
4年及川羽藍です🌻
今日は練習後にみんなの前でお話をしました。
上手く話そうとしすぎて自分で何を言っているのか分からなくなってしまい、みんなにちゃんと伝わらなかったと思うので文章にまとめます🙇♀️
「私が腰の位置を高くしたボードキックができるようになるまで」
・楽にできるようになるまで半年かかった。
・最初は姿勢を作ってキープするだけですごく苦しかったし、キックのタイムも落ちたし、普段回れるcycleも回れなかった。
・最初のうちは心折れそうになったこともあったけど、開き直って、コツを掴むことに夢中になったら少しずつ上手くなっていって、3月くらいからスピードもついてきた。
→フォーム変える時最初は違和感あったりなかなか上達しなくて投げ出したくなる時があるかもしれないけど、違和感あるのは当たり前だと思って常にコツを探し続けることでいつか急にできるようになるから、開き直って楽しく取り組めるように自分で工夫する。
※「知った」が「できた」になるまでにかかる時間は人それぞれ!
人前で話すのがあまりにも苦手すぎて、社会人になってからがとても不安です。
これからトーク力を磨いていきたいと思います
今日は練習の前に怜奈さんのお話を聞きました!
・全中・インハイとインカレの違い
・練習の取り組み方
・月経との向き合い方
今日の練習はbroken!
1,2t.200mのbroken
3t.内容自由のbroken
broken終了後
みんなかわちい

おまけ
次はユウちゃん
