こんばんは⭐️
本日のブログは、ユウ、タマキ、ハルノが競技役員実習に行っているのでため、2年早川碧がお送りします👊
本日は競技役員実習に行っている人が多く、各ブロック2名ずつで練習を行いました!
少なかったです💦
早速、本日の練習↓
朝体操から始まります
啓介さんブロック
午前メイン
A Swim 50×3×5 2′ S1 dive desend
B Pull 50×10×3×2 FR 40″/50″/60″ set desend
↑ランさんのdive desend
午後
ランさん
ウエイト→BIKE
ランさんウエイト中
私
Swim
前半はドリルの復習!
スカーリングやon boardで泳ぎを確認しました。
以前on boardではすぐにボードが飛んでいったり、泳ぎが安定しなかったりと不得意分野でした😰ですが、最近は体重移動ができるようになりボードが落ちなくなってきました✨
ラストはプルパドルで1000FLY 🦋
1000m泳ぎ続けました!
れなさんブロック
午前メイン
50×6×3 ゴールセット 1本目dive
今月の目標で、浮き上がりがスムーズにできるようになることを決めて、意識して泳いだけど、意識しすぎて泳ぎ始めの時にkickが止まってしまったのでまだまだ色々試してみようと思います、、(moon oops)
6本の中で色々考えながらできたことは🙆♀️
午後
ドライから始まりました
メイン
75×1×5 Fly,Ba=1:10
50×1×5 Br =1:20
25×1×5 Fr=1:05
100×1×5 IM order by set(5セット目はchoice)
4セット目のFrの最後の100が1:05より2人とも速かったら5セット目免除で瑠里さんと2人で競い合いながら頑張ったよ!
(ちなみに練習ベストでした✨)
タイムは速かったけど、メイン前の泳ぎの確認でできていたことがほぼできなかったので、速いスピードでもできるようにします😅
Byモモコ🍑
角田コーチブロック
午前メイン
400×1×2 6′ IM
200×2×2 3′20″ R-IM
100×4×2 1′50″ Variety
アップの様子
午後メイン
制限ポイントをクリアすると終了できるDIVEのスプリント練習
午前の練習では、Flyのプルの泳ぎが上達していて良かったと思います!メインはだんだんとスピードを上げていくことが目的で、ラストはしっかりと良い泳ぎで出し切ることが出来ました!🌟
午後の練習では、
自分に足りないことの練習で改善していきたいところが見つかりました👀
メインは体がきつい中でしたが、泳ぎを崩さないで泳ぐことが出来ました!メインは2人で協力して良い雰囲気で頑張ることが出来ました!りんのちゃんありがとう💜
レースでも良い泳ぎで最後まで泳げるようにしていきたいと思います!!
Byルナ
最後に私のルーティンを紹介したいと思います
私のルーティンは、お昼寝することです😪
お昼寝しないと生きて行けません。
学校や練習がある日はもちろん、試合の日もお昼寝します😪
眠いと集中できないので、、、
ちなみに、基本的にどこでも寝れますが、ベッドで寝る時は仰向け、布団がないところでのお昼寝はうつ伏せで寝ます🙄⇐(腰が痛くなるため)
以上、私のルーティンでした👋
カノンさんペットボトル乗せで終わりたいと思います🫶
ブログの最後にカノンさんを載せるのを恒例にしたいと企んでいます😚
日女は、先週でテストも終わり、春休みに入りました!🌸
明日は久しぶりにゆっくりとしたオフになりそうです😊
明日も競技役員実習がある人は頑張ってください🔥
次はユウ