まだまだお正月気分です | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは。


本日ブログを担当します。

誰にも髪を切ったことに気づかれず2日が経ちました。

2年佐藤優です。絶望



早速ですが、例に倣って、私も今年の目標を発表したいと思います



私の今年の目標は


200Baでジャパンオープン突破&インカレでB決に残る!ことです。




その為に、毎日の練習で何かしらの形で自己ベストを更新していきたいと思います。



年末年始、高校まで通っていたスイミングクラブに戻り、だーいすきなラブラブ後輩達と久しぶりに練習させてもらったのですが、後輩達の練習のレベルがそれはそれは高く、そこで良い刺激を受けました。



私は練習タイムと試合のタイムにあまり差がありません。その為、たとえ練習メニューに《ベストタイム+5秒で泳ぐ練習》と書いてあったとしても、それに従って泳いでいては試合で良いタイムでは泳げません。誰よりも高いレベルの練習を積む事が、今の自分には必要だなと感じています。💭



実際年明けから、kickFr50mIMのショートサイクルなどなど...毎日何かしらで練習ベストを更新し続けられています🎶

このまま継続し、自信を持ってスタート台に立てるようにしたいと思います。




あとこれは余談ですが、お料理出来るようになりたいですお願い


今日、桃子②が「皆んな〜!!優ちゃんが来月のバレンタインで手作りチョコくれるって!!楽しみだね!」と何も言っていないのに突然勝手に騒ぎ出して、今から震えが止まりません。ガーン

でも確かにもうハタチになった事だし料理のひとつやふたつできないとなぁ...と思ってはいるので...頑張るか...(期待はしないでね)






それでは今日の練習内容に入ります。



音譜啓介さんブロック音譜


今日はメニューA(ダイブ)とメニューB(持久練)に分かれての練習でした!




メニューA


FP 60min

swim 501 1:00 S1 smooth fast from dive

          501 9:00 S1 hard

               Broken for 100



メニューB


W-up 4001 cho skps

kick 20033 3:30 S1/S2/S1 by set 

         12set: good tech. 3set: descend SR1:00

drill 258 +10 S1 good stroke on board

swim 5082 1:00 S1or S2 des by 2t SR1:00 

loosen 1001 cho

swim 504 +10 sulling stroke R/L by 25

pull 4005 5:00 FR paddle long stroke

loosen 501 cho

swim 10043 IM 1:30/1:25/1:20 by set, set descend, SR1:00

down 4001





かっこいい✨蘭さん③




なにを指差しているのでしょうか...チサト①かな笑




環②のかっこいいバッタ✨





メニューA代表蘭さん③


サムネイル

今日は正直アップから体が浮いてこなくて、焦りました、、

でもそんな中でどうすればスピードを上げながら良いフォームを保てるか考えながら泳げたよ☁️

実際骨盤の余計な動きが目立って、空回り感もあったんだけど、呼吸動作を小さくして骨盤が回りきる前に元に戻すっていうのを心掛けました😌🫧





メニューB代表碧②


サムネイル

最近FLYの時に腰が下がっていると指摘されているんだけど、50×8×2 S1の時に第1キックと入水してから胸を落とすと同時に腰が下がらないように意識したよ🙆🏻‍♀️

でもまだ、呼吸した時に反ってしまっているから、明日からの練習は呼吸の時に体を丸めるような感じで呼吸したいと思います。

持久練習頑張ったよ🫶🏻




ドキドキ怜奈さんブロックドキドキ



メイン


200×3×1 Des

100×3×2 Des1tBest +16

50×3×4 Des 1tBest +8




瑠里さん③と桃子②🫶🏻

IMのショートサイクルで必死の時に、隣のコースで仲良くパートナーkickしているふたりを羨ましく横目でみながら泳ぎました。




瑠里さん③


サムネイル

Kickの時にとことん内旋することを意識したよ!

UWの時は出来るようになってきて1回で進む距離が増えて楽にUW出来るし回数も増やせるようになった!

上半身の力みとか、タイミングとか直すことは沢山あるけどキックをとことん意識するだけでタイムも上がってきて意識することが全然苦じゃない👏

ほんとに久しぶりに50のハードで29秒出せた💫

でも100のハードが5秒切れないからもっと楽に29出せるようになってハードの時は5秒切ることを当たり前にしたい!




合格角田コーチブロック合格


メイン


100×4×3 (1'50) 

1セット目Fr25/Fly25/Ba50

2セット目Fly25/Ba25/Br50

3セット目 Ba25/Br25/Fr50


25×4 IMO  Dive


千佳①

サムネイル

100は後半の50の所をIMのラップより早く泳げるように頑張りました!専門種目以外の感覚とタイムが中々一致せず思ってたよりも難しかったです💦

10025も苦手種目こそテンポを上げて泳ぐ事を意識していつもよりテンポを上げることができたので継続できるように頑張ります❤️‍🔥






良い笑顔そのイチラブ



良い笑顔そのニラブ



良い笑顔そのサン.....(?)びっくり





私と瑠里さん③は、今週末、コウスケキタジマカップに出場させていただきます!

瑠里さんとは日にちが異なるので、実質1人での出場となりますが😵‍💫(寂しいですねᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀)




久しぶりの、そして最後の...?!辰巳での長水路の試合、

練習の成果を発揮できるように頑張ってきます!






以上、電車が止まっていて、雨の中駅から駅まで歩いている災難な佐藤がお送りしました。😵‍💫でもその分綺麗な写真が撮れたので、共有します〜







次は今日一緒に持久練を頑張った環!宜しく〜〜 )




日本女子体育大学水泳部後援会