兎年ですわな ᕱ⑅ᕱ | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは🌙

3年及川羽藍です🌻

 


私の今年の抱負はこちら下矢印


ネザーランド・ドワーフ「氣のコントロール」

氣が強すぎても無駄な力が入った泳ぎになる。

弱すぎても自信の無い泳ぎになってしまう。

だから、氣を上手くコントロールして自分らしさを発揮できるようにします!

ネザーランド・ドワーフ「精神的にフラれない」

これは角田コーチに伝授していただきました!

ざっくり言うと、結果に気持ちが振り回されないようにする回避術です!

 




富士山角田コーチブロック富士山


FR

25×16 20"  SR1'

50×16 45"

75×16 1'15

➡25のタイムで5075も泳ぐ練習


疲れてきた時に耐えることだけ意識するのではなく、疲れてきた時こそ泳ぎが崩れてないか意識する必要があるということを実感しました。

右矢印場面によって泳ぎの意識も変える必要がある!





ダルマ怜奈さんブロックダルマ

 

②モモコちゃん

サムネイル

今日のメインは、

100×5×5 Fr でした!

久しぶりのdry(懸垂&下肢)で全身がやられてへろへろでした🥵

swimも久しぶりでしたが、Frの呼吸時に左手が落ちないよう気をつけて泳ぎました🙆‍♀️

早く感覚とスピードを取り戻せるようがんばります🔥





日本国旗啓介さんブロック日本国旗


③ランちゃん

100×4 3s 1'30 SR1'30

Set Des


✱Set Desだから、メリハリのある泳ぎを意識して取り組みました!

呼吸を短くするために右手のリカバリーを低く速くしたり、1s目と3s目のテンポを変えてみたりと、工夫しました👀⭐️

でもちょっとターンが遅かったから、downの時に確認しました、、汗

頭を突っ込むのが遅いから、突っ込む勢いで回るって感じにしていこうと思います😵‍💫💭

サムネイル







↓②ユウちゃん、タマキちゃん、ミドリちゃん


↓ショート似合いすぎ③ランちゃん


↓①チサトちゃん、チカちゃん、リンノちゃん


↓久しぶりの再会②モモコちゃん





次は②ユウちゃんハムスター




日本女子体育大学水泳部後援会