こんばんは!
本日のブログを担当させていただきます、
一年 赤木鈴望です
突然ですが、皆さん、サッカーは好きですか?
私は、簡単なルールは知っていますが、苦手なのであまり好きではなく、、、
テレビで放送していても積極的に観るスポーツではありませんでした
ですが、!
地元、岡山の岡山学芸館高校が全国高校サッカー選手権決勝の舞台まで駒を進めたので!
決勝戦は家の小さなテレビで応援しました
結果は
㊗️初の全国制覇㊗️
前半で出た反省、課題を選手同士で話し合って、後半は積極的にサイドに展開したことで、得点につながっていて、とても感動しました
岡山高校生の勢いに負けないよう、岡山勢として私も頑張ります
そんな私の2023年の抱負は
「考えることをやめない」
です。
私は、練習で調子が悪いと、“そういう日もあるし”と諦めたり、タイムが出せない自分に怒ったり、、、、と感情に流されるタイプです
2023年からは、今何が出来ていなくて、どうすれば良いのか、調子が悪いからこそ、考えて考えて考えて!毎日の練習の質を上げていきます
長くなってしまって、申し訳ありません
やっとこさ、、本日の練習です
啓介さんブロック

今日のメインは
150×4×3
1s 1'55
2s 1'50
3s 1'45
バイクやらない人↓
200×1 3'30
100×2 1'40
50×4 45"
↑×4 all FLY
ー感想ー
久々のバイクで衰えたせいかとてつもなくきつかったです。
でもall FLYも最後ら辺キツそうでした😇
by ①智里
②環さん、碧さん プールサイド寒いですよね
伶奈さんブロック
今日のメインは
50×1 1:00 fast
75×2 1:15 build-up、build-up、fast/25
50×1 1:00 fast
25×1 1:00 5mからturn in startで20m fast
↑を5セット(S1)をやったよ!
感想
体がきつい状態でbuild-upするのが難しかったよ。
1セットごとに泳ぎを改善して、タイムを縮められるように頑張ったよ!

角田コーチブロック
w-up 500m
swim 25×4×4 IM order by set
buoyを両手に持ってswim
pull 50×4×5 IM order by set +S1
ピーナツパドル🥜
初めてFR以外の種目もピーナツパドルをつけて泳いでみましたが、キャッチをとろうとしても、スカスカで全然進まなかったです
何名かは、フィニッシュの時にパドルが骨盤に当たったり、ターンをしようとすると頭に当たったりして自爆しています
kick 100×4×4
各自前回よりレベルの高いcycleに挑戦
swim 25×10 0:35 middle 2E8H short 4H2E
50×10 1:00 middle 4H2E short 1E2H
75×10 1:15 middle 1E2H short 2E1H
ストロークのテンポを無理に上げず、100×4のkickで出来たテンポにストロークを合わせて、hardに繋げるのが大変でした
今週は寒暖差も大きく、コロナやインフルエンザが流行っているので、しっかり体調管理していきましょう
次回のブログは美空さんです
お願い致します