ラッキーカラー | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは

本日のブログを担当させて頂きます

1年水谷瑠那ですキメてる


本日は、、、

毎日スッキリの番組の誕生日占いを見て、ラッキーカラー🌈を取り入れてくる同期の鈴望を紹介したいと思います笑



↑このように鈴望は、毎日かかさず練習の目標ホワイトボートに○位○色のように占いの結果を書いています。



ちなみに今日は茶色だったそうなのですが…


んー、、、

全く分かりません。


いつも、分かりやすくラッキーカラーを服装などに取り入れてくるので何色なのか当てれるレベルなのですが、今日は難易度高めな日でした真顔時々、当てるのに苦戦します汗


鈴望は占いを信じすぎていているので、占いの詐欺に引っ掛からないか心配です笑(実は私も占い大好きですラブラブ)




それでは、本日の練習になります!


啓介さんブロック

今日は練習前にバイクを行ったそうです!

智里①は、私と同じで毎週水曜日に授業の陸上があります。陸上では、走る、飛ぶ、投げる等とたくさん足を使います。なので智里ちゃんの足を追い込むのにとっておきな日ですピンクハート

いつもお疲れ様ピンクハートピンクハートピンクハート



セクシーなポーズでギャルゥゥウな智里①唇



バイクの後のスイムではドリル中心のメニューでフォーム姿勢重視で取り組んだそうです!



隠し撮りっ凝視



怜奈さんブロック

今日のメインは、

50×6×3  1:30  S1  fast  ゴールセット


桃子さん②

サムネイル

1本でもいいから100のレースの前半で使うタイムで泳いでくることを目標にがんばった!

3セットを通して、どんなことを気をつけたらタイムが上がるかとか本数ごとに意識することを変えて泳げた!!

沢山考えて良い練習をしたそうですね


楽しそうにお話していますルンルン




角田ブロック

今日も、昨日と引き続き自分たちで考えるメニューとなっています。

今日の担当は羽藍さん③ハートでした!


練習前のドライでは、日女式コアトレーニングを行いました!難しい動きが多く、みんなで苦戦して楽しみながら取り組みました。

日女式コアトレーニングはYouTubeにあがっているらしいのでまた機会がある時にご覧下さい目




練習メニュー



羽藍先生練習ポイント!

サムネイル

​【メイン】

本数減る&サイクル伸びる&Set Rest伸びる

→全部hardだけど、SETごとにタイム上げる!


【ノーブレ】

・レースのラストスパートの練習

→メインで出し切ったあとで体がキツい状態=レースのラストスパートと同じ体の状態

・少しでも手を抜けばラストスパートの強化にならない

意味のある練習にするための条件

↓↓↓

◎1本1本全力で泳げ!

◎ブレーキを外せ!

◎レースのラストスパートでライバルと競っている状況を想定して!


【クリスマスプレゼント🎄】

・ノーブレ終えて心も体もしんどい状態

→ここで「よしやるぞ!」って覚悟決めて頑張った人と、自分の脳からのブレーキに負けて中途半端な練習をした人だと、どっちがレースで勝つ可能性が高い?

→前者の方が可能性高い


ホワイトボードを使って、毎回メニューの意図を説明して頂いたのでとても分かりやすく、充実した練習になりました!

ありがとうございましたニコニコ




私は自分に限界を決めないで取り組むことを重視しました。

どれだけ脳からブレーキがかかっていて邪魔されているかがよく実感出来ました。

これからも自分を騙して洗脳していきたいと思います魂





ラストの追い込み練習の様子


本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!


次は夏音さんですうさぎ

よろしくお願い致します!




日本女子体育大学後援会