








スイム練習では、
スタートダッシュ💨💨💨
バッタのキック時に胸を落として進む練習
をしたそうです!!
⬆️②みどりさんのカメラ目線📸ありがとうございます
その後はバイクです!
⬆️②優さん、みどりさん
⬆️①ちさと、③らんさん
れなさんブロック
写真がありませんでした、すみません
メインは、1セット目が
200×4(3:00)IM
100×2(1:20)Fr
で2セット目以降2コメの本数が1本ずつサイクルは5秒ずつ減り、1フリはサイクルは固定で2本ずつ増えて4セットまで泳いだそうです!
角田コーチブロック
アップの後はフリーのプルで
100×1と150mが同じサイクルで1セットとし、150mは1セット目が4本、セット毎に1本ずつ減り、サイクルは5秒ずつ減らします✋最後の150mが自分がぎりぎり間に合うサイクルになるような設定で各自サイクルが異なりました!
100mはゆっくり泳いで良いので毎回呼吸をし、(呼吸のタイミングが遅くらならないよう注意⚠️)
150mは5秒休めるように泳ぐことが目安でした!
メインは
100×8×3 ①Fr(1:30)1~4t Des
5~8t E/EF/FE/F
②S1(1:45)long 3F1E
short 2F1E
③S1(2:00)long 2F1E
short 1E1F
でした!
調子が悪い時こそ何かを変える挑戦をすることが大切で、私は今日2セット目のS1(Br)が遅かったので3セット目では足の引き付けるタイミングを少し待ったり、ピッチを上げて前半から攻めたりしたところ成功し5秒上がりました
調子が悪いままその日の練習を終えないようこれからも考えながら練習します
⬆️ダウン中の①ちか、るな
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
次はみどりさんです!