週末の楽しみ(^o^) | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは。

本日のブログを担当させていただきます。

2年佐藤優です。チューリップオレンジ



昨日のオフは同期でBBQ!をしました🍖♡





マシュマロばっっかり食べていた碧🤣






遅くなりましたが環にお誕生日プレゼントとお手紙贈呈式もしました✨





ドーナツも食べました🍩



毎日部活で会ってるのに、オフの日にも会って、どんだけ会うんだよ!という感じですが、同期のことが大好きで堪らないのでいくらでも一緒に居たいです。みんなもだよね?!?!また行こうねラブラブ







それでは本日の練習内容に入ります。


水中練習の前に、月曜日恒例全体ドライを行いました。





謎に向き合ってしまった私と美空② 






かに座啓介さんブロックかに座


最初に、キックを細かく打ってテンポをあげるスプリント練習を行いました。



その後、ターンを小さく速く回る練習をしました。




壁際に銀台を入れて行った為、小さく回らないと頭を激突するハメになるので意地でも小さく回らなくてはいけませんでした()




次にそのターンを活かして持久練、最後にターンスプリントを行いました。ターンスプリントでは制限タイムが設定されてクリアのために素早く回りました。




自由練習の時間には、スタート練習を全員で行いました。






後ろ足の蹴り上げ意識のために、ボールを持っているのですが、、、見てください。この智里①の素晴らしい蹴り上げ。百発百中です。プロです。みんなでチサトのように跳べるようにがんばるぞー!






作り笑い感が否めない蘭さん③🤣





かに座怜奈さんブロックかに座


400×4

200×4

100×4のプルで、毎回先頭を交代する練習を行ったそうです。


桃子②のコメント「先頭交代で、自分がどのくらいのタイムで泳がなくちゃいけないか細かく考えないとだから頭を沢山使った...

私「お疲れ





最後に、10m浮いた後呼吸無しで10m MAX


啓介さんブロックの私はその様子をチラ見していたんですが、とってもキツそうでした。お疲れ様でした...





かに座角田コーチブロックかに座


まずはキックとプルでスピードプレイ!

easyの時の綺麗な泳ぎをhardになっても維持することを意識して行ったそうです。




そしてメインは、400×5

ロングはDes1to41Hard

ショートは5t Des


先週の土曜日に行った100×20(Fr)averageタイム×4(つまり、後半落とさないでeven)でこられるようにすることが目標だったそうです。できたかな?




角田コーチブロックの1年生3人と環②

と、バックストロークレッジを運ぶ桃子②

と、左上に入り込んでしまった私の指🫠








気温差、気圧差のせいで月曜日とは思えない身体の疲労度です、、、きっと皆さんもですよね、、☔️

今日も各位お疲れ様でした。

お気に入りのアイスを食べて寝るとします。皆さんもそうしてくださいね。おやすみなさい。音譜






次のブログ担当は、バーベキューの後に行ったアニマルカフェにてインコ🦜を手懐けた環ラブ




日本女子体育大学水泳部後援会