こんばんは🌕🫧💫💗
今シーズンから主将を務めさせて
頂くことになりました。
3年木村瑠里です☃️💜
程遠いと思っていた"最上級生"という立場に
なってしまったんだと実感する日々です。
かっこいい、頼れる主将になれるよう
精進していきたいと思います🫡🫡🫡
よろしくお願い致します。
本日は開始式を行いました。
2023年シーズンの
「チーム目標」と「チーム理念」を
紹介させて頂きます。
チーム目標
- 全員ベスト率102%超え
- インカレで全員ベスト更新
※ベスト率…
ベストタイム÷大会で出したタイム×100
この目標を達成する為に、
細かい目標を設定しました。
➢ 9 月~3 月
短水路全員ベスト率 102%超え
短水路で全員インカレ標準突破
夏に全員が102%を超える為に、3月までに目標を上回るタイムを短水路で出しておく必要があると考え、この目標を立てました。
➢ 4 月~8月
長水路全員ベスト率 102%超え
カンカレで全員ベスト更新
+長水路で全員インカレ標準突破
長水路でベスト率102%以上を達成するとインカレで戦える人が増えてきます。
インカレで何点を取るという目標にはしていませんが、全員が102%を超えるタイムを出して、昨年を超えていきたいと思っています。
もっとチームを強くするには一人一人の記録をあげ、チーム全体のレベルを上げることが必要だと考えました。その為、今シーズンは全員がベストを更新することを重要視した目標を立てました。
チーム理念
素直な心と輝努相楽の精神で互いを高め合う
素直な心とは、
物事や様々な意見、考えを真っ直ぐに受け止め、受け入れられる人になるという意味を込めています。
そして輝努相楽には、
輝は目標を実現させる。
努は目標実現の為に常に学び、努力し続ける。
相は課題解決の為に仲間や先生方を信用する。
楽は水泳を楽しむ。
という意味を込めています。
本来の喜怒哀楽という様々な感情を分かち合うと同時に、一緒に目標に向かって高め合える関係でありたいという思いからこのチーム理念に決めました。
この理念を軸にみんなが誇れる最高で最強のチームを作っていきたいと思っています。
部員一同頑張って参りますので今後も日本女子体育大学水泳部の応援よろしくお願い致します。
開始式後は
全員でトレーニングルールについて
読み合わせをした後、
各ブロックで
今後についてミーティングを行いました。
🫶啓介さんBlock🫶
①智里 ③蘭 ②優 ②碧
みんな犬派なので🐶
わんちゃんポーズ🐕🐩🐕🦺🦮
※啓介さんは猫派だそうです🐱🐈
私も猫派です。
🫶怜奈さんBlock🫶
②桃子 ③瑠里 ②美空
頼もしい可愛い2人を
引っ張っていきます❤️🔥❤️🔥❤️🔥ラブ
🫶角田コーチBlock🫶
①春乃 ②環 ③羽藍 ③夏音 ①鈴望 ①千佳 +①瑠那
ショートとロングのチーム💫💫💫
種目はバラバラだけどワンチーム🔥
3つのブロックに分かれて練習を行いますが向かっていく方向は一緒です。
互いを高め合い、切磋琢磨し、目標達成に向け頑張っていきます❗️❗️❗️
みんなで速くなるぞぉ
次のブログは鈴望🐶💛