こんばんは🌇
本日のブログ担当は3年宮倉夏音です!
よろしくお願いします
学期末ということで、私はただ今課題に追われています
今回は課題をやって夏休みだーーとはなりません
来週から始まるテスト勉強もしなければ…
3年生ですが大学に入って初めてのテストです💦
やる事が沢山で何から手をつければ良いのか分からなくなっていますが、しっかり課題もテストもやっていきます
それでは本日の練習です
怜奈さんチーム
スカーリングのアップから始まり、スプリント→プル→キック→スイムをやり、トータル7000m泳ぎました
詳しい内容は👇
プル 100×1,200×1,300×1, 400×1,300×1, 200×1,100×1 全てFre paddleあり
100と300は1:15ペースのサイクルで、200と400は1:10ペースのサイクル
スイム 200×1 Fre 2:40 100mを1:15ペースで回る
200×4 IM 3:00 制限 2:55/50/45/40
400×1 Fre 5:20 100mを1:15ペースで回る
200×3 IM 2:55 制限 2:50/45/40
600×1 Fre 8:00 100mを1:15ペースで回る
200×2 IM 2:50 制限 2:45/40
800×1 Fre 11:35 100mを1:15ペースで回る
200×1 IM Best+8秒以内!
メニューが終わった後は、納得がいかなかった事があった選手はプラスαで100mのhardをしたり、スイムのメニューにもう一度取り組んでみたり、ドリルで泳ぎの修正をしたりしていました
啓介さんチーム
本日はKPSの持久練を満遍なくやりました
アップはon board
Swim 200×3 4s IM-order byset
Kick 100×12 A~Dでサイクル分かれる
(A:1:40/1:30/1:20
B:1:45/1:35/1:25
C:1:50/1:40/1:30
D:1:55/1:45/1:35)
Pull 50×6 40″
50×4 45″
50×2 50″ を4s
(2秒ずつDes)
といったメニューでした!
練習後の写真は🔻
👆2年優!可愛い写真を撮らせてくれました
👆左から1年鈴望、4年鈴さん、4年未晴さん
👆2年美空! 美空のホワイトボードに書いてある文をよ〜くご覧下さい
大きくなるとは!?!?
そんなこんなで今日の練習は終わりました
本日のカウントダウンは、、
一昨日のブログ担当だった1年瑠那笑顔が素敵過ぎる
カンカレまであと、37日!!!
明日は2部練です!カンカレ・インカレに向けて頑張っていきましょう
次のブログは皆んなから頼りにされてるしっかり者の2年桃子ですよろしくね〜