こんにちは!
本日のブログを担当します、3年齋藤一葉です🌱
私のブログの担当の日は寮生の学生の様子をたくさん載せると決めていますので、本日も温かい目でよろしくお願いします!
では本日の練習です!
【啓介さんグループ】
陸上トレーニングを行ってから4グループに分かれてGoal Setを行いました。
Goal Setは6人が4メニューに分かれていて、一人一人に合わせた練習が行われていました!👍
【怜奈さんグループ】
フラフープを用いたドリル練習等を行った後にS1のハードとFrの持久練習を組み合わせた練習を行いました!
入試や新型コロナウイルス対策の関係で約1週間練習が空いてしまいましたが、今週末には試合があるため、どちらのチームも専門種目でスピードを上げる練習をしました!
そんな今日の練習での私的MVPは1年ミク🍩(左)です。
『1本目30秒中盤で泳ぎます!』と宣言してくれましたが、なんと5本30秒台で揃えてきました👏👏👏
シーズン始めに3年生で考えた理念が、しっかり実行されていることが実感できて、たくさんの人に報告したくてたまらない出来事でした✌️
隣のモモコ🍑もニッコニコしていて『この笑顔守りたい永遠に。』と言う気持ちになりました。
なにかドリルを行なっているのでしょうか?分かりませんが、今日の練習後、赤いセームが無い!とずっと探していました。結局丸めた水着の中にいました。そんな天然な3年生サアヤ🍎も今日も元気でした。
そしてこちらはミドリ🐢、ユウ🐣、カノン⛄️
なんだか、おっっっとりした平和な空間で心が浄化されます。
2年生トリオ ルリ💍、カノン⛄️、ラン🍠
+ウランの4人しかいない2年生ですが、物品の管理等頑張ってくれています。イツモアリガトウ💜💙
そして掃除中のミドリ🐢(このブログに載せたくて前々から撮っておいてました。)
1ヶ月間更衣室掃除を一緒に行い、茨城の家族の話をたくさん聞かせてくれました!
毎日元気に頑張っていますよ〜👍
と、こんな感じで今日も明るく笑顔溢れる練習でした🌟
新型コロナウイルスの感染者数は毎日のように過去最多!と報道がされていますが、止まない雨はありません!
マスク、消毒等出来ることが限られてはいますが、1つ1つを徹底して行い、必ず打ち勝ちましょう👊
明日のブログは私の永遠のアイドル、ユウナ🌺です!
よろしくね。