ただいま〜 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus



こんばんは⭐️



本日のブログを担当させて頂きます、1年早川碧です👊今年もよろしくお願い致します!




タイトルにもありますが、、、



10日ぶりに寮に帰ってきました!🤗



1225日から閉寮していたので自分の部屋は久しぶりでした☺️


やっぱり自分の部屋は落ち着きます😚

閉寮する前に部屋を綺麗にしてから出たので、気持ちが良いです✨



しかーし!!

部屋に入ると8℃でしたー🥶

冷えきってます🥶🥶

閉寮まで暖房をつけていなかったので、今日から使いたいと思います😇


寮はまだ帰ってきていない人が多いので、少し寂しいです💦

早くみんな帰ってきて欲しい🥲




それでは、本日の練習👐


朝は朝体操から始まります!








<午前>

啓介さんグループも伶奈さんグループもゴールセットでした!!



20分アップをした後、



ゴールセット!!!!!


A 50×6×3

B 50×6×4











そしてそして


今年初のUW🐬



まだ少し苦しいですが、やり始めの頃よりは大分潜れるようになってきました!



<午後>

☆啓介さんグループ


ドライから

↓↓↓




午前のゴールセットを頑張ったので


スプリントと自由練習でした😄


今週末の試合に向けて刺激を入れます!









自由練習


各自課題消化を行いました!!



↑↑↑

学年関係なく教えあったり、


↑↑↑

啓介さんと泳ぎの確認をしたり、


↑↑↑

GoProを使って水中動作の確認など

行っていました!




☆伶奈さんグループ


スプリントとプルの持久練でした!










練習終わりに 、、、

懸垂を頑張った人にご褒美です✨✨



↑↑↑

ナミさん、カズハさん、ユウは練習回数の2倍懸垂を行ったため、大きいお菓子🍫


他の人もキットカットを貰っていました!



最後に、、


練習後の片付け



コースロープを緩めているモモコと水撒きをしているミク


水深が浅くなっていたため、プールから水撒きしていました!

田んぼにいる人みたいで面白かったので写真撮っておきました📸



2回練習は明日まで。

今年初の今週末の試合に向けて、気を引き締めて頑張っていきましょう💪



明日のブログは先生方

その次はミハルさんです照れ


日本女子体育大学水泳部後援会