ハンドボール | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは🌝

本日のブログを担当させていただきます、

1年明里美空です🐷





私はボールを使う競技が苦手です🤾‍♀️⛹️‍♀️

後期の授業では、バスケットボールとハンドボールの実技があります!

今日、1限にハンドボールの授業があったのですが、ボールを投げるセンスが無く、悲しくなりました😅

母がソフトボールをやっているので、投げ方を教わり、課題をクリアできるように頑張りたいと思います🔥





それでは本日の練習です↓




今日のトライアル組は、

ドリルで動きの確認→スピードを出す

という順でkick、pull、swimを満遍なく泳ぎました🏊🏻‍♂️


良い泳ぎを身につけることは難しいですが、速くなるために頑張っています👍








インカレ組は、早朝と午後の2回練習を行いました



早朝練習では、

インカレ前最後のドライランドを行いました🏋️‍♀️




新しい懸垂器具でパワーアップ💪💪





パシャリ📸




4年侑希さんと2年夏音さん

侑希さんと同期の碧

侑希さん、逞しいですね✨





午後はα×2を取り組む人と、
メニューを取り組む人で分かれて練習を行いました!


メニューを取り組む人は、

泳ぎの確認を中心とする練習を行いました!








α×2は各自自分で距離や本数などを決めて、取り組みました!




4年優さん🥰









今日で、



インカレまであと、










8日❗️❗️




いよいよ来週からインカレが始まりますね🔥🔥

最後まで頑張って行きましょう!!!!!!










そして今日で侑希さんから回ってくるブログが最後となりました😭


ブログに、上級生の方々が想いを綴っているの読んで、とても寂しい気持ちになります。

あと少しで4年生と一緒に練習できないということが信じられません。


半年間で様々なことを教わりました。

4年生から教わったこと、4年生の姿を見て学んだことを忘れずに、これから頑張っていきたいと思います💪




全員が最高の笑顔で大会を終えることができるよう、あと1週間頑張って行きましょう🔥








最後まで読んでいただきありがとうございました!!






次はかすみさんです🐶






日本女子体育大学水泳部後援会