秋真っ只中 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus





こんばんは🌝





本日のブログを担当します

3年荒巻加寿美です!





いよいよ10月に突入しました

私は四季の中で今の季節が一番好きです🍂

金木犀の香りから始まり、紅葉、旬の美味しい食べ物、鈴虫の鳴き声、朝起きて窓を開けると空気が澄んでいて気持ちのよい感覚、、秋は五感全部で感じられる季節ですね


普段と変わらない生活の中に楽しみが見つけやすくなる季節でもあるのでこれを機に自分が落ち着けるものや香り、場所を探してみてくださいっ!🌾🍁🍠






今日はインカレ組・トライアル組共に外部練習でした!





まずはインカレ組!

インカレ組はプルの持久練や各自の泳ぎを確認しながら泳ぐセットなどをしました

メリハリのある練習ができた!と私の同期から聞き、良い練習ができているのだなとほっとしています☺️







続いてトライアル組!

トライアル組は泳ぎの確認をした後、200×3 4セットをメインとした練習をしました!

先頭がセット毎に変わっていくメニューで終わったころには泳いでいるみんなの顔が赤くなるくらい頑張っていました💮






いない人もいますが、、トライアル組練習後📸




4年生と一緒に練習できるのもあと4回

皆さんの最後のブログを見る度に感動して涙流してます😂


インカレに向けての期待と4年生が引退してしまう寂しさを胸に、残り短い時間ですが最後までチームひとつで頑張っていきましょう





インカレまであと6日










次のブログは寧々です🌟







日本女子体育大学水泳部後援会