こんばんは🌝
本日のブログを担当させていただきます。1年髙橋環です。
ここ数日、とってもキツイ陸トレのおかげで、筋肉痛が体の至る所に発生しています💥💥😵
トライアル組では、舞夕さんと佳穂さんが”懸垂スタンプカード”を作ってくださり、週末に貰えるシールを心の支えにして、懸垂を毎日ガンバっています💪😁💪
どんなに筋肉痛があっても、ご褒美があると頑張れてしまいます🌟
舞タさん、佳穂さん、ステキなカードをありがとうございます!!
それでは本日の練習です↓↓↓
インカレ組
今日は午前中にメイン練習を行い、午後は各自自主練習でした!
練習中の皆んなを見守る奈帆さん👀💕
お話中(泳ぎの確認でしょうか??)の奈帆さんと一葉さん
そしてこちらも…
何やら相談中の瞳さん、碧、優
遠くから👋笑顔の蘭さん
トライアル組
今日は、バタフライを中心に練習を行いました🦋
練習の最初に、キックの際の足の浮かし方を身につける練習があったのですが、その正しい動きを理解するのに、人それぞれ動かし方の感覚が違うので、それぞれが自分の感覚を頼りに正解を探していたのがとても印象的でした。
そして、水泳はすごく繊細なスポーツなんだと改めて感じました。
一通り練習が終わったら…
最後に、400m IM1本(スタート、ターン後必ず15m潜る!!)を行いました😵💫
今は潜るだけで精一杯ですが、いつかは苦しいと思わずに、潜る事を当たり前にしたいです🐟🐟
鈴さんの単独バタフライ
かっこいい写真です📷
苦しかった4個メ後😮💨
奥から、桃子、羽蘭さん、私で✌️✌️✌️
瑠里さんと舞夕さん✌️✌️
今日は舞夕さんも一緒に泳ぎました✊
舞夕さんには、私の泳ぎを見ていただいて、たくさん出来ている所といない所を指摘していただきました!
自分では分からない所までアドバイスをしてくださり、感謝しかないです🙇♀️
ありがとうございます!
インカレ組とはしばらく分かれての練習となっていますが、ブログや写真等から頑張っている様子を見ると、私も頑張らないとな!元気づけられます🔥🔥
インカレ、トライアルに向けてもっともっと頑張って行きましょう🏊♀️🏊♀️🏊♀️👊
日本学生選手権まで23日
本日のカウントダウンは奈帆さんです💛
(今日のブログは奈帆さん祭りでした)
いつもニコニコ笑顔で話しかけてくださる奈帆さん😊
練習後に奈帆さんから「頑張ってたね!」と言われると疲れも吹っ飛びます
いつもありがとうございます✨
次のブログは佳穂さんです!