かっこいい4年生 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは。



本日のブログを担当します。

1年佐藤優です。🍂




先週、2回目のワクチン接種を行いました。💉

39℃を優(私じゃないですよ〜)に超える高熱が続き、かなりダウンしました。ᶻᶻᶻ

今日からやっと練習復帰したので、早く本調子に戻せるようトレーニングしていきます!






では本日の練習内容に入ります。



まずはインカレ組(^。^)




週の初めはやっぱりドライランドから🏋🏻‍♀️







あ!ナホさんもアブカールをやっています🔆





ナホさんは、泳ぎの変化だけでなく、いつもよりも頑張れた日や、メイン中の心が折れそうな時、すぐに気づいて声をかけてくださいます。


誰も気づいていないだろうな〜と思いながらバサロを一回多く打った日に、「今日バサロ頑張っていたね」と声をかけて下さるナホさんが居るから、明日ももっと頑張ろうと思えています✨いつもありがとうございます。








カズハさんとミク。どっちが遠くに投げられるかバチバチしてます⚡️👀






叫びながら懸垂するミクと、助けてあげようか迷っている❓サアヤさん(笑)






お買い物バックのようにカードを肩にかけるランさん😂可愛いです。




そして水中練習🐋


午前は、チューブを使ったUWK練習や、パラを使った泳ぎの確認、キックとプルの持久練などを行いました。


午後は、キックの持久練やドリルを行った後、ボリュームのあるS1のセットを行いました。












大迫力❗️のミドリ。ミドリは今日も元気に頑張りました。ミドリのお母さんー❗️見てますかー❗️







ゴーグルダブル装備のユイさん。

ユイさんはふわふわしていて、何よりほんっとうに優しいです。🥲

今日もドライでペアだったのですが、ワクチン復帰初日の私をすごく気遣って下さりました。接種した左腕に優しさが沁みました❤️‍🩹笑 いつもありがとうございます。




☁️




続いてトライアル組(^。^)




トライアル組もドライランドから始まります🏋🏻‍♀️






みんなで円になってスタビ。🕰





続いてボール。モモコの視線がしっかりボールを捉えています😎






またまたボール。ユウナさん、ホイっと軽そうに天へあげていますが、実際は重いです。。🎈笑笑






そして懸垂!がんばれタマキ🐶ネネさんが応援してくださってるよ!リンさんは、違うところ見てます!🙄笑




水中練習では、今日はバタフライを徹底的に練習したそうです。全員が一緒に練習できるようになったら、それぞれの種目のコツを教えていただきたいです、、🙇🏻‍♀️(特にブレスト)





☁️


4年生の皆さんのラストブログを読んで、もう少しで居なくなってしまうんだと日々実感しています。(泣)


まだ入部して半年しか経っていない1年生の私がこんっなに寂しくて寂しくて仕方ないのに、もっと4年生の皆さんとの思い出沢山の2.3年生の皆さんはどれだけ寂しい気持ちでいっぱいなのでしょうか。。🥺


優しくてカッコいい4年生の皆さんと一緒に練習出来る残りの毎日を大切にしていこうと強く思います。あと少しの間、よろしくお願い致します。





☁️





そしてそして、昨日21歳の誕生日を迎えた、🎂







カスミさん❤️‍🔥

あれ、、12歳になってる、、、🤭


マネージャーさんのお仕事、いつも本当にありがとうございます。

カスミさんの周りにはいつも笑顔が沢山です˘ᵕ˘







そしてそしてそして!






チーフマネージャーのハルカさん。🌸🌿

メイン中、一番辛い時に一番欲しい言葉を下さいます。私は苦しいのと、その言葉が嬉しいので、ゴーグルの中で泣きながら頑張ります笑笑 

沢山尊敬しています。いつもありがとうございます。



˗ˋˏ 日本学生選手権まであと24日ˎˊ˗






私も今日は4年生の皆さんへありがとうの気持ちが少しでも伝わることを願ってブログを書いていたらいつのまにかとっても長くなってしまいました。。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。🙇🏻‍♀️



おいしいものを食べてゆっくり休んで

明日も頑張りましょう✊🏼





明日のブロガーは、タマキです。🎶




日本女子体育大学水泳部後援会