6月に突入しました | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus








こんばんは🌝🍃




2年 石川朋実が担当させて頂きます。







時が経つのは早いものでもう6月です。






3ヶ月後はインカレです!!!




1日1日を大切にしていきたいです🌟






早速ですが今日の練習の様子です。






今日は金曜日なので二回練習でした!






朝はsprintとlongがバイク middleがスイムでした。





{4744D0B2-3339-4217-864E-6EFB508D5EAF}




{C20B7436-CA1C-4775-B4EE-C0783DE0620C}








sprintとlongが一緒に練習をする事は、珍しいのでいつもと一味違った雰囲気で頑張ることが出来ました😊








午後練習はsprintとmiddleはチューブを使ったりリレーダッシュなどのスプリント刺激を入れた練習でした。







longはFrとImで気持ちよく泳ぐ持久的トレーニングでした。





 
{0149CF41-592F-4221-A440-1CEE8B004CED}





{97C76F66-77AA-4555-A25D-D70B987FA6BD}









それでは今回のブログのテーマである






「他己評価」をさせて頂きます!









本来次のブロガーは4年生の繭子さんですが、教育実習に行かれている為明日のブロガーは3年生の美星さんです😸🌟








ですが繭子さんも紹介させて頂きます!!!







まずはじめに4年生の繭子さんです。








とにかく笑顔が素敵な方です。
練習では沢山声出しをしてみんなを引っ張ってくれる存在です。練習メニューが終わっても、自らダイブをしたりする姿が見られます。土曜日の二部練習の間に勉強をしている姿も見受けられました。下級生にとても優しくて、勉強も水泳も手を抜かず一生懸命な繭子さん!!とってもかっこいいです😆!








次は3年生の美星さんです。










美星さんはとにかく元気いっぱいな方です🤣!!練習では人1倍声出しをしきつい練習も笑顔を忘れず乗り越えます。練習前の補強の時間では毎日スイムベンチをやったりととても努力家です。小柄な体型ですが泳ぐと大きなストロークでどの種目も綺麗に泳ぎます。先週の三体でも一日に5レースを泳ぎ切りきついこともタフにこなしていました。










{77BCA9B4-1267-43B2-AB07-8F97117E87E2}





右 繭子さん 左 美星さんです😆❣️






 という訳で明日のブロガーは



3年生 美星さんです☆☆☆


よろしくお願い致します。





明日の朝練習はどのチームもメインです!!




みんなで声を出して頑張っていきましょう😇🎌








また新しいニチジョ水泳部のホームページが出来ました!是非チェックしてみて下さい!