年始学内合宿2日目 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus


こんばんは。

4年の成川陽子です。




年始合宿2日目になります。



朝練はSMLに分かれての練習でした。


SMのメインはStHRをやりました。

いつもより本数が増えていましたがみんな頑張れていました。


そんな朝練のMVP

後ろの列から声を出してみんなを引っ張ってくれた3年生の彩(左)です!


{B8651B00-3422-45CB-985C-53C232D8BA7A}



彩は年末にギックリ腰になってしまい、思うように泳げていませんでしたが、泳げない分、声を出して盛り上げてくれました。今年は怪我をしないで最後まで突っ走ってほしいですね。






午後練習はS.M.L3つに分かれての練習でした。


Sは今年初のウエイトを行いました。

1週間振りでとても重く感じました。

今日トレセンを利用したのは水泳部だけでしたが、いつもは様々な部活と譲り合って行なっています。他の部活のトレーニングを見ているといろいろ勉強になります。


{A7C3DB6D-FF14-41F9-A8A3-85BFC5C0D049}

{C95304BF-0A22-4EAA-B304-1F560F19F207}

{83401B4F-958B-4525-9B91-28B9989B0461}




M.Lのドライでは雲梯の種目があります。

今日はバーションアップしていました。

いつも懸垂をしてから進んでいるのですが、今日は3kgの重りを足に挟んで行なっていました。


{162BE9DB-E726-4BB8-A3F2-3F4F0D0E7425}

{2413493C-DAC3-424F-BBF1-C2B1ECBE4440}


1時間ドライの後にスイム!

ミドルは

100Frのショートサイクル!

そのあとに100PowerKickPowerPull!!!!

みんなとても追い込めていたと思います。



ロングはStで200のaeペースからMAXまで行いました。とても苦しそうでしたがこちらも追い込めていたと思います!

{8AB94CB4-4A04-4795-9697-DB76D7E09DB1}


{DBF99B83-9F20-40F1-A677-9C3A77F1944E}


4月入学予定の也笑は年末から合宿に参加してくれています。年始にはもう2人高校生が来てくれています!






午後のMVP

ショートサイクルで有言実行してきた美星です!なんだかんだ、いつもやってくれます。この調子で今シーズンの目標も達成してくれると信じています。


{0DE4E386-C6E6-40EB-A8DB-5F33C1610A9B}


{CA3BAC7D-391A-4673-9CF5-59B310A92955}

準MVPの真弥(右)
頑張り屋さんの真弥、やり切ったといういい笑顔☺



明日は朝メインで午後オフです!

頑張っていきましょう‼︎



最後にスプリントのpairswim→vs




杏珠vs陽子+美花で失礼します