皆さんこんにちは。
室中です。
早速ですが、今回も保護情報をお届けします。
一昨日、ヒヨドリのヒナが保護されてきました。
鳥インフルエンザは陰性でしたが、診察・レントゲンの結果、脳の炎症と前庭障害が見受けられました。
また、餌への反応のテストをしたところ、斜頸症状も見られ、目もほとんど見えていないようです。
現在は、投薬を行いつつ、自食ができないため、都度の強制給餌
を行っています。
かなり厳しい状態が続いていますが、今後も気を引き締めて治療・世話に当たります。
《JWCからのお願い》
この時期、ほとんどの哺乳類・鳥類は子育てを行います。
その為、ヒナや幼獣の近くには、親がいることが大半です。
結果的に親子を引き離す結果となってしまう可能性があるので、見つけたとしてもすぐに保護しないようにしてください。
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。
《150人目標🔥🔥》
月々500円からのご支援はこちらから!