皆さんこんにちは
JWCの佐草です
ちょっと前は梅雨が戻ってきたかのような天気が続いていましたが、またかなり暑くなってきましたね……
去年のこの時期もこれくらい暑かったでしたっけ……?
動物たちもバテてしまわないよう、温度管理を気を付けていきたいと思います
さて、今日はイベントのお知らせです!
ちょうど来週、7月30日(土)は、ついに『夏休み図鑑プロジェクト ミッション!西園を調査せよ!!』のイベントです
今回は、私達もいつもお世話になっている(一財)町田市文化・国際交流財団さんの主催により、町田薬師池公園四季彩の杜西園さんで行われます
地図を頼りに西園を回り、設置されている11か所の宝箱を探して中に入っている図鑑カードを集める!! というもので、最終的に全てのカードが集まるとミニ図鑑が出来上がる、夏休みの自由研究にもってこいなお子様向けのイベントとなっております
図鑑カードには哺乳類・鳥類・昆虫・爬虫類・植物について書かれていて、豆知識では大人でもなかなか知らないのでは!? というようなちょっとコアな情報も載っています
そして実は今回、そんなイベントのチラシや図鑑カードなどの制作をJWCでさせていただきました!!
慣れない作業で正直、いや、本当にもうめちゃめちゃ苦労しましたが、ちっちゃい子達に喜んでもらいたい一心で、睡眠時間ゴリゴリ削りながら、準備、ここまで頑張ってきました……
そして、このイベントでどうしても私が譲れなかったのは、『ただ楽しいだけじゃなく、知識になるイベントにしたい』ということでした
幼稚園から小学生の間は、スポンジのように知識を吸収する大切な時期です。
『楽しく身に付く知識』、『大人にも自慢できるような知識』は、子供たちの知識欲向上に繋がると私は思っています
今回のことをきっかけに、『新しいことを知ることの楽しさ』や『知っていることをもっと深く知ることの面白さ』を知ってもらえたらな~~と思っています
大変有難いことに、現在申し込み枠は午前の部・午後の部で両方とも埋まっているのですが、当日枠も少しはあるようなので、気になった方はぜひご参加ください
参加者には何かプレゼントもあるようですよ……
ということで、今日はイベントのご案内でした!!
当日、ちびっ子たちに喜んでもらえたら嬉しいです
(楽しみなような、準備に不足がないか不安なような……)
最後までお読みいただきありがとうございました
《夏休み図鑑プロジェクト ミッション!西園を調査せよ!!》
●開催
【 日 程 】 2022/7/30(土)
【受付時間】午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:00~14:30
【受付場所】町田薬師池公園 四季彩の杜西園(ウェルカムゲート) ラボ・体験工房
【 参加費 】500円 ※図鑑ファイル付き(他プレゼントあり)
●お問合せ
一般財団法人 町田市文化・国際交流財団 町田市民ホール
TEL:042-728-4300
イベント詳細はこちらから!
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。
↓ご寄付はこちらから (※100円からご寄付が可能です)
↓JWC会員のご入会はこちらから