サツマイモのご支援✨✨ | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは🍀

室中ですニコニコ

ついに、ハロウィンも終わって11月に突入しましたね〜!今年もあと、2ヶ月!早いものですガーンガーン

私は、冬が苦手でこれからどんどん寒くなるって考えると身震いしてしまいます笑い泣き

寒さに負けないよう、しっかりと防寒対策をしたいと思います💪皆さんも、体調を崩さないようにお気をつけくださいー!


さて、今回は嬉しいご報告がありまます!

今年も、島根のブランドサツマイモ"森の絹"で有名な『なつかしの森』さんから、販売サイトを運営しているツクツクさんを通して"森の絹"を譲って頂きました!


JWCで、1番の出費となっているのが動物たちの餌代なので毎年、本当に助かっています笑い泣き




前回のブログはこちらから↓

『なつかしの森さん、ツクツクさんからサツマイモのご支援!!』皆さんこんにちは管理人の佐草です 最近「暑いなぁ~アイス食べたいなぁ~」なんて思ってたら今日は結構気温が低いですね昨日は半袖でも過ごせていましたが、流石に今日…リンクameblo.jp

サツマイモは、糖質・ビタミンC・食物繊維・カロテンが豊富に含まれています!

下記がこれらの成分の特徴です↓

糖質…たんぱく質や脂質と比べて分解・吸収が早い

ビタミンC…免疫力を高める

食物繊維…腸の蠕動運動が盛んになり、排便がスムーズになる

カロテン…目や皮膚の粘膜を健康に保ったり、有害な活性酸素を消去し、老化抑制の働きがある


そして、なんといってもサツマイモ特有の成分!

ヤラピン!!!

これは、腸の動きを促進して便を柔らかくする働きがあり、便秘解消が期待されますクラッカー


このようにサツマイモは、栄養たっぷりで体のさまざまなところで活躍してくれる素晴らしい食材なんです合格

なので、施設にいる子たちの多くのご飯に使用しています!

そして、同じ種でも個体によって好き嫌いが結構あるのですが、サツマイモはほとんどの子が好きなんですラブラブやっぱり、本能的に栄養価が高いものだとわかるんですかね〜💭


今回、いただいた"森の絹"はブランドサツマイモということもあってか、いつもに増してみんな美味しそうに食べていました〜!ラブ




そしてすごい速さでサツマイモがお腹に消えていきました笑い泣き笑い泣き

そんなに美味しいサツマイモ、私も一口でいいから食べたいなぁ…酔っ払いと思いながらみんなが食べる様子をじーっと見つめていました(笑)


ということで!今回は、『なつかしの森』さんと『ツクツク』さんからの非常にありがたいサツマイモのご支援についてでしたお願い


このようなご支援があることで動物たちの保護が行えているということに常に感謝して一匹でも一頭でも多くの動物たちをリリースできるように日々、尽力していきたいです🙇‍♀️


最後までお読みいただき、ありがとうございますチューリップ




☆今回ご支援頂いた『なつかしの森』さんのショップページ☆

 



※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。

一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。

↓ご寄付はこちらから