皆さんこんにちは
管理人の佐草です
はい!!! すみません!!!
一ヶ月ブログ空いてしまいました!! 反省しています!!
……いやですね、これは本当にただの言い訳なのですが、私、今月って普通に31日まであると思っていたんですよ……。
決算もあるのでいつもより忙しくてきついなぁ……なんて思いながらも、いつものペースで仕事をしていたのですが、半月を過ぎたあたりに、ふとカレンダーを見ると「…………あ、れ……今月って……28日までしかないの……?」となり、さらに恐ろしいことに、27日、28日は土日なので、実質26日までしかないではありませんか。
……なに? 気が付いた時の心情ですか? いや、もうね、絶望ですよ。
とまぁ、そんなことがあったので、ブログ、更新しなきゃなぁ……と思いつつ、できませんでした!! すみません!!(本当にただの言い訳ですね)
さて!! 気を取り直して……今日はですね!! 嬉しいことがありましたので皆さんにご報告したいと思います
先日、仕事をしていると『ピンポーン』とチャイムが鳴り、インターホンを見ると仲の良いご近所の方がいらっしゃいました。
どうしたんだろう? と思いつつ出ると、「白菜作ってたんだけど余っちゃって……動物さんたちに使えないかなぁ、と思ったんだけど……どうかな?」とのこと!!
しかも、めちゃめちゃ大量に!!
白菜は、刻んで鳥たちにもタヌキたちにもあげられます。
なので、がめついことこの上ないですが、常に節約を考えている身としては背に腹は代えられないと言いますか、『ご厚意には甘え倒す』のが私の信条なので、図々しくも「良いんですかっ!!」とほぼほぼ全部頂いてしまいました
実はこの方、JWCの会員様でもあり、JWCをご支援下さっている方のひとりです。
今回頂いた白菜も、毎月会員様に活動報告としてお渡ししている『JWC通信』を見て、「良かったら使って欲しい」と思って下さったそうです
『JWC通信』は毎月締め切りに追われ、ひぃひぃ言いながら書いているのですが、正直なところ、「きっとこんだけ一生懸命に書いてても誰にも読まれずにゴミ箱行きなんだろうなぁ……」なんて思っていたので、こうして「読んでるよ~!」と言って頂けると、「うぅ……頑張って書いてて良かったぁ……
」ってね、やっぱりなります
しかも、「文章もよく書いてるよね! 文才あるよ!」なんて言って頂けちゃって……「えへへ~そうですかね~?」と少し調子に乗りました(笑)
JWCは個人でやっている小さな団体なので、地道に地道に活動していくことしかできないのですが、こうして温かく見守って下さる方がいるととても心強いです。
活動自体も、ご近所の方たちからご理解頂けていないとできませんが、皆さん「頑張って!」と応援して下さっていて、本当に本当に有難いです。
これからも、そんな方たちに報いることができるよう、日々邁進して参りたいと思います!!
お読み頂きありがとうございました
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
いつも温かく見守って下さる皆様に心より感謝御礼申し上げます。