惨事がいっぱい | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

金曜・土曜と、ナロックまで行ってきましたかお今回は、ランドローバーの整備・修理と、タイヤ交換が目的ですレンチ


 しかし今回の行き・帰りの道中は、僕にとっては少々きついものとなってしまいましたあせる行きの道中、お腹の調子が悪くなり、途中で茂みに駆け込む状態でしたドクロ思い当たるのはミルクです。ちゃんと煮沸したあとのホットミルクを飲んだのですが・・・しょぼんその後、ナロックでは少々寒気を感じる状態でした。どうやら熱があったようです。


 そして、帰りは無事にコイヤキまで到着する事が出来たのですが、スタッフのナバーラを家まで送って、事務所に帰る際、なんとパンクしてしまったのですガーンその日に買ったタイヤですびっくり

 
 最初はまさか買ったばかりのタイヤがパンクするとは思いもよらず、ステアリングに異変が起きたのか?と思いました。パワーステアリングではないランドローバーのハンドルがより一層重くなってしまいました車DASH!
 

 とにかくこのまま、サバンナの車の中で一夜を明かすことは避けたいと思っていたところ、偶然事務所の近くのロッジ(デイビッドリビングストーン・サファリロッジ)に行く途中の、フランシスに会いましたラブラブ!
 

 どうにかスペアのタイヤに交換する事が出来、事務所に戻ることが出来ました・・・。夜の10時を過ぎていましたが、早速ジェネレーターを起動させると・・・今度はジェネレーターがすぐに止まってしまう状態でしたガーン
 

 1人でブツブツ独り言の文句を言っていると宇宙人、ジェネレーターのオイル警告ランプに気付きました。どうやらオイルが少し減って自動的に止まってしまう状態だったようです。そして、どうにかジェネレーター用オイルを補充し、落ち着くことが出来ました汗


 しかし・・無事到着の連絡をナバーラにしようとしたところ、携帯電話の電波が全くない状態になってしまいました携帯あせるナバーラは心配して、無事に事務所に着いたら連絡をしてくださいと言ってくれていたのに、連絡の取りようがありませんでしたしょぼん

 ・・・という事で、ひとまず今夜はゆっくり休みたいと思いますショック!