バクが買った2023年モデル(新型)のCBR250RR!
かなり戦闘力が上がってると言われてる2023年モデルのCBR250RRのレースベース車❗️この車両には不用な保安部品とかは付いてないんだけど、このままJP250で使える車両とは言えない。 RRのドリームカップに出場するならリアサスを交換する程度で行けるとは思うけど、JP250に参戦するとなると色々と手を加えないといけないので、昨日はとりあえずJP車両創りをした。
まず1発目の仕事はサイドスタンドを外してスタンドの取り付けベースのステーをカットする所から…
これがまた💦 なかなか大変な作業でして😫
このステーがまた… めっちゃ分厚いのよね😰
20mmは大袈裟だけど💦 それに近い厚さがアル💧
とりあえずベビーサンダーを入れてみたんだけど、様々障害物が多くて💧 どうにもサンダーではカットは出来なそうだ😫
仕方なく金鋸を使って切る事にした…😭
コレがまた大変でさ💦 途中で何度も心が折れそうになった😢 が、なんとかカットに成功❗️
ベビーサンダーで削ってナラシて… こんな感じ。
地面と水平にするには更に難関な作業があるんでやめといた…
因みに、このステーをカットするだけでも数100gの軽量化になった😊 他にも不用なステー類を取り外したんでかなりの軽量化になった。
午後からはバクも来て久しぶりに2人で作業した😊
バクはメーターステーをアルミ製に交換したりといった細かな作業。
俺は…違う作業に進みたかったんだけど、その前にフロントスタンドのボスが奥まで入らない…😱 トラブル❓ があったんで😩 ステムの受け側を丸ヤスリでカエシを削ったりしてた… けど、多分ボス側を少し小径に削ってやらないとダメかもしれない…❓ 多分内径は同じ設定なんだろうけど、前期のままだとフロントスタンドのボスが奥まで入らないのかもしれないな😰
その後、俺はテールランプの取り付けに入った。
CBR250RRのテールランプを付ける時に、俺的にはなるべく後端に持って行きたいって思うんだけど… ライトとベースを取り付けるボルト🔩が出っ張ってしまい💧 その位置が泥除けにある溝の幅に合わなくて… 仕方なくギリギリをついて後ろ側取り付ける事に。
まずは取り付けベースのアルミステーを作った。
この型は使わなかった…
前にハマオからもらった糸ノコを引っ張り出してアルミステーをカットしてみた❗️
機械の組み立て方も分からない状態ながら、なんとか雰囲気で組み立ててアルミステーをカットしてみた❗️
ジグソーでカットするよりもかなり小さなRもカット出来るんで、コレはかなり楽だ
テールランプステーPart2‼️
あまり変わり映えがないけど… 若干初期型よりは改善されてるはず…😅
なるべく後端に取り付けしたかったんで、多少は後ろ側に引けたかな❓ と思う。
ベースの受けのボルトの出っ張りがこの溝❓ ニッチに上手く収まらないんで… ギリ後ろに引いてもこの位置になっちゃうんだ💧
後ろからの視認性も良さそうだから、ま〜 とりあえずこれでOK🙆♀️
久しぶりにステー職人しました😁
なんやかんややってるウチに車両は徐々に小さくなっていった😅
スイングアーム、リンク周りも全バラしてグリスアップしてからリアサスもオーリンズに交換した。
今回、NPlanの中釜さんにサスをオーバーホールしてもらってダンピング特性も変更してもらったサスなんで、かなり楽しみだ😊
フロントフォークを前期モデルに組み直して、ハンドル交換。 ブレーキホース交換などなど…
フロント周りはステム以外はデータのある前期モデルのアップデート版のモデルに交換した。
最後にブレーキのエア抜きをして昨日の作業は終了‼️
メーターステーもアルミ製に交換したし、ブレーキラインも交換、各配線類などの取り回しも悩みながら良い感じには仕上がったと思う😊
同じ車両のレースベース車からこうやってJP対応車両に作り変えただけだけど、これだけでもかなりレーシーな雰囲気に変わった😊
まだまだ作業は残ってるけど、後は大幅な変更点は無いんでチマチマとした細かい作業かな❓
ま〜 久しぶりにこ〜やってバクとアレコレ喋りながら作業できて楽しかったな😊
まだパーツ待ちの物もあるので年内はチマチマと仕上げますかね😊
バク、お疲れ様でした。