筑波コース1000 | JUSTICEリーダーのブログ

JUSTICEリーダーのブログ

(バイクレース、バス釣り、ラーメン、猫)

Team JUSTICE代表!
バイクレースと利根川のバスフィッシング情報やラーメン屋の情報まで(^^) 50過ぎのおっさんが毎日つけてる日記です。



筑波コース1000‼︎



昨日は筑波コース1000  TC1000を走ってきた。


今回のメンバーはSHANTIからサカマキさんとヨウちゃんがCBR150Rで参加❗️

イズさんはGROMで❗️

俺のCBR150Rは俺とキョウスケ、ケンタの3人で乗るって感じニコニコ

珍しい組み合わせで走りに行ってきた。



人数も居るんでピットを確保したかったから早く行こうと思ってたら、キョウスケが前の晩から行って車泊🚙してくれたんで無事に2ピット取る事が出来たおねがい
昨日は午前中がミニバイクで午後から2輪スポーツ走行日だったんで…  サーキット内はかなり混み合っていたからピットを確保出来たのはマジでありがたかった。

キョウスケ、ありがとう😊




上矢印フロント周りを直して久々に150に乗るヨウちゃんニコニコ



上矢印サカマキさんの150は凄く綺麗だキラキラ

新車みたい❣️    サカマキさんと走るのは今回が初めてだから楽しみだニコニコ


因みにサカマキさんはもてぎのST250のチャンピオンウインク   あれ❓2年連続のチャンピオンかな❓ウインク   とにかく凄い速い人なんですよ。 因みに俺の7つパイセンかな❓😅 更に凄いでしょっ💦



上矢印イズさんはお友達ライダー親子と隣のピットで…

イズさんはNewツナギを着て走ってたウインク

58Schoolのワッペンも貼っていただきありがとうございます😊 (写真撮るの忘れてた…)




いや〜 しかし昨日は寒かったな〜ゲホゲホ  また冬に逆戻りした様な寒さだし、北風も吹いてきてめっちゃ寒かった🥶  朝は気温5℃とか…



なんかピットが風が抜けて一番寒かったかも❓

車で風裏になるピット裏の日向に居た方がまだ暖かかった。

上矢印キョウスケのブログから写真を拝借てへぺろ




俺とキョウスケはEクラス4本のうち2本ずつ走る事にして、ケンタはその間に2本走る事にした。



まずは俺が車両チェックを兼ねて最初に走行した。

真っ先にコースインしたがっアセアセ  


またスロージェット系がおかしいショック

各コーナーの開け始めでボコついちゃってまともに走れない滝汗   2周目にピットインしてエアスクリューを調整して方向性をみてみる。

そしてピットアウトして2周目…  最終コーナーの開け始めも全然ついてこなくてショボーン 上手く向きが変わらないタラー

そのまま立ち上がっていったらゼブラの手前でリアが滑ってスリップダウンしちゃったえーん

またまたスピードが乗るコーナーでやっちゃったよアセアセ



確かにバイクも寝てたしタイヤも出来てなかったねショボーン

これはかなり馬鹿な転倒だえーん



転けながら、これは大したことない転倒だな❗️って感じだったからハンドルを離さずにバイクを持ち上げ気味に転けたからバイクのダメージはほぼ無しウインク   ツナギが泥んこになっただけ❓😅  

  

俺くらいの転倒虫🐞になるとバイクが壊れてなければ転倒したうちに入らないのよね爆笑  違うか…

キョウスケにステップ周りを直してもらってる間に俺はキャブセットの変更をした。  速攻で組んでキャブセットの確認で1周でも走れればと思ったけど…  ピットアウトしようとしたらチェッカーが出てたショボーン



次に走るケンタに「開け始めでおかしかったらピットに入ってきな❗️」 って言っといたんだけど、入ってこないから大丈夫みたい。

なかなか良い走りになってきたケンタウインク

2本目にはタイムを1秒以上上げてきて自己ベストを大幅更新❗️   39秒台には寸止めだったけど40秒1❗️   サーキット走った回数がまだ数回のわりにはかなり良いタイムだウインク   

俺が誘った時にしかサーキットを走ってないんで、もうちょっと走らせたらもっと行けるね😉




次はキョウスケが走った。

徐々にペースアップしていって後半も着実にタイムを刻んでくるあたりはさすが全日本ライダーだウインク

いや❗️  8耐ライダーって言った方がいいかな❓

去年の鈴鹿8時間耐久レースでは初乗りのBMW M1000RRで見事に14位になってるからねっアセアセ


タイムも速かったからチームオーナー兼ライダーのタロウちゃんが「キョウスケ凄いよ〜」って言ってたくらいウインク




今回、フロントサスのセットを変えてきたんでキョウスケのインプレも楽しみにしてたんだけど、俺が予想してた通りのインプレッションが帰ってきたんで俺的にはキョウスケに乗ってもらってよかった〜って感じニコニコ


その後はイズさんのGROMにも乗ってた。

イズさんと一緒にキョウスケの走りを見てたんだけど、やっぱり上手く乗ってたね。




キョウスケのオンボード上矢印


キョウスケの2本目のタイムは38秒6!

結局昨日の俺のタイムは抜かれちゃったってオチねアセアセ




俺の2本目‼️  実質1本目…

上矢印①はサカマキさん❗️



北風で2コーナーから先が進まないのと、ファイナルをロングに振ってきたのが失敗でタラー  アベレージもベストタイムも前回のタイムから1秒くらい遅かった… 😩   因みに今回のベストは38秒9… 自己ベストは38秒1… とかなり遅い。

タイムは38秒台に入った程度しか出なかったけど、サカマキさんと走ったり、ヨウちゃんとも走れたし、ヨーロッパや全日本で速いヤングライダー達とも一緒に走れたんで楽しかったニコニコ   フロントのセッティング変更も良い感じだったんで良かったしスロージェットを変更した事でボコつきも消えていて普通に走れたのも良かった。

徐々にマシンは仕上がってきてるから次回は37秒台入れちゃうよニヤリ   なんてね…タラー




走行終了後、さっさと片して帰りに皆んなで昼飯を食べて帰った。


ノンアルから…

半チャーハンとつけ麺のワンパクセット‼︎

早起きしてサーキット走ってるから腹が減るんです…ぼけー    1本しか走ってないけどてへぺろ



なんやかんやあったけど皆んなでワチャワチャやって楽しかったですニコニコ


参加された皆さんお疲れ様でした。

また皆んなで走りましょう❗️




走行写真はマヤコが撮ってくれましたニコニコ

マ〜ヤ いつもありがとう😊