ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ -2ページ目

めがそまさんの培地 コーヒーフィルター現る(2週間目)

さて、めがそまさんよりいただいたゼロエミ式キノコ培地ですが、2週間目のミミズの反応はどうでしょう?

百聞は一見にしかずということで、まずは写真をカメラ


$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ
フルサイズ

$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ
フルサイズ

$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ
フルサイズ




1週間の間に随分と分解されたようです。
上部が割れたのかな?中のコーヒーフィルターがあらわになっています。

フィルターの上を歩くミミズの子供の姿がほほえましいですね~笑1

このフィルターをミミズがどう攻略するのかも、この実験の見所の一つです。
私の予想では・・・どうかなぁ。フィルターの弱い所から穴をあけて侵入するのでは?と思います。
コーヒー殻はミミズの大好物ですからね~nipa* みんな吸い付いてきて、そのうちどこかに小さな穴が開けば、どんどん侵入してくるんじゃないかな?

意外と他の虫の助けがあったりするとスムーズに侵入・分解するという可能性もありますね。
ああ、ハウス内の地面に同じような実験スペースを作って比べてみると違いが出るかも。

生分解性プラスチックの分解スピードを確認してみる(71日目)

さて、結構昔に始めていた生分解性プラスチックの分解スピード実験ですが、今日久々に状況を確認してみました。


$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ


あれから

「どうせ分解始まるのは相当先っぽいし、いっそのことゴミの中に埋めたら分解が早まったりしないかな?」

と思い、上からどんどんゴミを投入してきたので、目視不可能になってますね~
さて、分解は進んでいるかな?






掘り掘りスコップで土を耕す






掘り掘りスコップで土を耕す







おっ!?

$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ


ありましたありました。
位置的にこれは富良野のやつですね~
もっとボロボロの状態だったら嬉しかったけど、とりあえず取り出して確認してみることに。


$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ


…うーん、なんだか保存状態いいですねare!?*


$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ


角とかも綺麗に残ってます。
全然分解は進んでいないみたいです。





さらに探してみると、長沼町の袋も出てきました。


$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ


こちらも保存状態いいですね~
とても綺麗な正方形です。






でも、何故か栗山町の袋だけ発見できませんでした。
まさか、栗山町だけ分解したとか?!

いや、まさかねぇ。
来週帰ってきたときに、もう一度探してみようっと。

魚の臭いにギブアップと土地の借用契約

さて、門別農協から回収している魚ゴミですが、流石に夏になって、シャレにならない悪臭が漂っています。

ヤバイ・・・マジでヤバイぞこの臭い。。。



そろそろワイドショーとかで


フジTV「恐怖の悪臭おじさん現る!」


とか特集を組まれそうです。
いや、本当に組まれてもおかしくないレベルに向かいつつある。

最近は札幌と室蘭に出稼ぎ中なので、平日何かあっても対処できないし…本当に困りました。




そこで、門別農協の担当の方に

hu-*「申し訳ないんですけど、暫く魚ゴミストップさせてもらっていいですかね…」

と聞いてみたところ、


おとうさん「はっはー、やっぱ魚ゴミは無理だろ~」


との返答が。
どうやら予想していたみたいですね~苦笑
何故予想できたかは、あえて聞かないことにしましょう。聞かない方がいいことって、あるものです。


おとうさん「魚はちゃんとした施設みたいなのじゃないと無理だぁ! あと、茹でるってのも手だけどな。」

?*「茹でる?茹でると魚の臭いって減るんですか?」

おとうさん「おおーそうだよ?でっかい釜とか必要かもしれんけどな~」


ほー、茹でると魚の悪臭を抑えられる?
これはちょっと新しい情報を得てしまいました。
原理はよくわかりませんが、こういう現場の情報ってのは非常にあてになります。

ただ、茹でる為には火や電気が必要なのが難点。
でも、この情報はいつか使える日がくるかも。





さて、こうして魚ゴミをギブアップしてしまったのですが、諦めたわけではありませn。
以前より散々話していた、ビニールハウス2ndシーズンの計画が動き出しています。
こちらは、悪臭が出てもクレームが出ないよう、周りに人の気配の無い所に建てる計画でしたが、遂に用地が決定しました。
その場所はこちら

うちの父は測量事務所を経営しているので、このあたりの土地については非常に詳しいです。
当然この土地の所有者も面識があり、交渉から借料の取り決め、そして契約書作成までやってくれましたビックリマーク
ありがとう親父ahaha*
外に依頼したらいい金額かかると思いますが、そこは家族のありがたみですね~
(そのかわり、俺も親父がコンピュータで困ったときは無償で手助けしてるので、持ちつ持たれつということでahaha;*


そして、ビニールハウスの骨組みも足りないので、そのあても親父が探してきてくれました。
こりゃ今度一杯おごらなきゃならんなぁ~日本酒


このままハウスの骨組みをもらう交渉もまとまれば、次は要員と器具の確保かな。
今回は木を切ったりと少し手間がかかりそうなので、ちょっと値段が弾むかも。。。




さてと、では俺は頑張って稼ぐとしますか~!

恐怖の嫌気実験 1か月目報告

さて、1か月前に開始した嫌気実験ですが、先週状況を確認してみました。

まずは蓋を空ける前の様子。



$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ



中に何を入れたか知っている私としては、この何気ない発泡スチロールの入れ物がパンドラの箱に見えます恐怖
空けたら、何か大切なものを失うような気が…くるくる2






では、覚悟を決めて。

まずは、右の箱から…

$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ

こちらは、土を混ぜた方ですね~

なにやらぶくぶくと泡が出ています。
これは窒素でしょうか?それとも別の気体?

臭いの度合いを伝えるのは難しいけど、やはりそこそこ臭いますね~うんちくン




次は左の箱です。

$ビニールハウスでミミズを飼っている男のブログ

こちらは何も混ぜていない方ですね。

…というか、なんか全然分解進んでない気がahaha;*
モロに原型を留めていますね。
ここ最近はハウス内は平気で50度とかいく日があったはずなのに。。。

嫌気性の分解は好気よりも遅いですが、こっちはさらに土も何も入れていないので、微生物の数が少ないのも原因でしょうか。
溶けて水のようになるのは1年必要になるかもしれませんね。

ちなみに臭いですが、若干土入りより臭い感じがしました。が、さほど明確な差があったわけでもありません。




1か月様子を見たところ、特別臭いが消えるというわけでもなく、分解も遅いという感じがしました。
が、このまま置いといてもコストはかからないので、さらに1か月寝かせておきますねゴロゴロ

札幌出張とホテルハシモトとmanma道場

さて、この3週間は札幌に出張していましたが、そのときにお世話になったのが、ホテルハシモトと、その隣にあるmanma道場です。

この2つ、出張者には最高の場所でしたビックリマーク




まずはホテルハシモトホテルですが、

・料金が安い。
・駐車場がタダ(←これ重要!)
・安いのに清掃が行き届いている。
・大浴場も綺麗にしている。
・歯ブラシの毛がしっかりしている。よくあるヘロヘロ歯ブラシじゃない。
・フロントも親切。
・朝食の小鉢の内容が毎日変わるので、連泊でも全然飽きない。


と、最高でした。
私がぎっくり腰でよれよれしながら行くと、荷物を運ぶための台車を用意してくれたり、何も言わなくても瞬時にエレベータ近くの部屋に変更してくれたりと、ほんと気が利いてます。
立地も非常に良く、札幌出張者にはぜひ知っておいてほしいホテルですね。




そして、そのホテルの隣にある飲み屋さんのmanma道場ちょうちん

ここのいいところは、何といっても夜なのにランチ並みの定食メニューがあるということです。

仕事で帰りが遅くなると普通の定食屋は閉まってしまい、食べるところに困ります。
居酒屋にいくと無駄に高くつくし、食べたいのは普通のご飯なのに、つまみ系のメニューがズラリと並んでてもな…

という私の悩みにズバリ答えてくれたのがこの店でした。
値段もランチ並のサービス価格で、あまりに安いのでついついビールも頼んでしまいました(笑)
店のおかみさんも気さくな方で、1人でも気楽に入れる雰囲気なのもステキキラキラ



この2つ、皆さんも札幌出張の際はぜひ体験していただきたいですねnipa*