乳がんだったよ・50 先生との面談 | 【藤沢市】ペットちゃんと家族とみんなが仲良くなるお手伝い ヒーリングサロンannie+

【藤沢市】ペットちゃんと家族とみんなが仲良くなるお手伝い ヒーリングサロンannie+

家族みんな仲良しですか? 毎日笑顔で過ごしてますか?
ペットちゃんと家族のみなさんがもっと幸せになれるようにお手伝いさせていただきます。
子宮摘出手術しました。乳がんになりました。アキレス腱断裂しました。

こんにちは。

ペットと家族のコンシェルジュ・アニマルコミュニケーターのあっこです。

 

今日は乳がんセンターの先生との面談でした。

年末の予定が先生の都合で今年に持ち越し。

検査結果を踏まえての今後の予定を決めます。

やっと・・・(笑)

 

「検査の結果なのですが、ここですね。」

ってMRIの画像のガンらしきものを見ながら説明スタート。

ありがたい事に肺と肝臓に転移なし。

手術は部分切除か全摘のどちらかで。

 

なぜ、小さめのガンちゃんを採るのに全摘が視野に入るのかと言ったら乳頭に近い場所にあるから。

部分切除できたとしてもガンちゃんが残る可能性があるので、放射線治療は必ずやってもらうって。

 

なので、

部分切除して放射線治療をするか?

全摘をしてスッキリするか?

 

全摘した場合は、その手術と同時に乳房再建手術をすることができるそうです。

なので、「じゃ~全摘して再建手術がいいかなー」って言ったんだけど。

 

乳房再建ってそんな生易しいもんじゃなかったよ。

まず、借りのシリコンみたいのを入れて、形を整えて、半年後くらいにシリコンを入れ替える手術をするんだそうな。

その間通院も必要だし、その後定期的にメンテナンスも必要。なによりメンタルを保つのが大事って。

その瞬間あたしは再建なしだな…って思った。

 

もともと貧乳だから方パイなくなったとしても身体のバランスは保てるだろうし、胸で仕事してるわけでもないし、「おっぱいなくなるなんて死んでも嫌っ!!」ってほどおっぱいに執着もないし。

そんな面倒なんだったらとってスッキリ終わりたいって思った。

 

さらに「再建したら運動に制限があります」って先生の言葉に、こりゃホントにないわって思った。

 

激しい運動が出来ないなんて、あんじゅとのお散歩も出来ないってことじゃない。

おっぱい作ったおかげで、あんじゅと遊ぶという一生の楽しみがなくなるなんてありえない。

だから、全摘しても再建はしない。

 

この時点では、「全摘で再建なし」にしようと思った。

でも、先生が「ここで決めるのが難しかったら一度持ち帰りますか?」って。

「面談の予約をとってもらって、その日までに決めてくるってことでもよいですよ?」って。

 

そうなると手術の予定がまた延びるけど???って聞いたら「一週間延びたところで変わりません」だって。

 

なので、持ち帰りますって事にしました。

 

診察室を出たら、看護師さんが次回の予約をとりに来てくれて、

その時に「どっちにすればいいのか悩むよね。でも、自分が一番大事にしたいものが何なのかそこを考えてみてね」言われた瞬間涙がボロボロこぼれた。

 

【あたしが大事にしたいもの】

 

え?なんだろ?って思ったんだけど、あたしのハートはその答えを知ってるかのように、「そこだよ!!大事なのはそこだよ!!」ってめっちゃ言われてる気がした。

 

だから感情とは別に身体の中からフルフルと震えて、身体の中心から涙が溢れてくる感じだった。

ハートが泣いてる・・・こんなの初めて。

 

あたしの大事なものまずはそこを見つけること。

 

それが、何年も取り組んできた答えなんだろうな。

見つかるかな?