あなたの性格を決める「5つの星」~基礎編(3)~ | 占いとパワーストーンのプロが教える!今すぐハッピー体質になる方法

あなたの性格を決める「5つの星」~基礎編(3)~

こんちにちは、開運コーディネーターのマダムひろこです。


今日も昨日に引き続き、~基礎編(3)~ですビックリマーク

あなたの性格を決める「5つの星」~基礎編(2)はこちら。


では、十大主星(じゅうだいしゅせい)が持つ性格の特徴、残りの5つの星について書かせていただきます。


星司禄星(しろくせい)~家族愛の人

◆飲み会やパーティーでどんなに盛り上がろうとも「じゃあ、そろそろ帰りま~す・・・パー目」。

こんな感じで仲間を振り切って帰る、家庭が大好きな「家族愛の人」です。

常に日々の生活の中でコツコツと、それも着実に努力を積み重ねていける人。

それは、何を隠そう「家族のため」なのです。

そして、それは「貯蓄¥キラキラ」という形にもなって現れます。

なので、時々「ケチ」と思われることも・・・叫び

でも、とても優しくて、思いやりがある星ですよ。


星車騎星(しゃきせい) ~行動力の人

◆勇敢で積極性があり、キビキビと身体を動かす「行動力の人ロケットです。

考えるよりも先に、身体が動いてしまいますので、たまに短気に見られることも・・・。

あまり人を疑うことがなく、純粋で一本気な性格です。

なので、細かいことにネチネチと神経を使うことが大の苦手あせる

ただ、それは裏を返せば正直者ということで、「正義の味方」ともなりえる資質。

人の好き嫌いがちょっと激しいかも知れませんね目


星牽牛星(けんぎゅうせい)~プライドの人

自尊心や自負心の強さにかけては天下一品ビックリマーク

(み)を捨てても(な)を取るという「プライドの人王冠1キラキラです。

いちいち世間体が気になりますから、常識的なことや、礼節などをしっかりと守ります。

ただし、身近な人(例えば、親、兄弟、配偶者、子供など)に対しての要求が厳しすぎるかも。

プレッシャーをかけてしまうかも知れませんね~ガーン

元来、この牽牛星「文官、お役人の星」とも呼ばれています。

組織や社会の流れに対してキッチリと合わせていける星です。


星龍高星(りゅうこうせい)~冒険の人

◆常に、破壊と創造のエネルギーに突き動かされています。

ユニークな発想やロマンで革命を起こし、新しい時代を築こうとする「冒険の人」です。

度胸の良さにかけては、十大主星(じゅうだいしゅせい)中で最高です。

「血を見ることを恐れないドクロ」ということから、外科医に最適の星と言われています。

基本的に自由人ですから、お勤め人のようなワクにはめられることを嫌います。

色彩や創作能力に長けていますので、作家やデザイナーを選択するのも良いです。


星玉堂星(ぎょくどうせい)~学問の人

◆物事を論理的に考え、探究することを得意としています。

学ぶことによって自然に自分形成をしていく「学問の人」です。

この星の人が関心を持つ学問とは、いわゆる古くて伝統的な「正統派学問」。

時代の流行や斬新さというジャンルとは無縁のものです。

一言で表すとすれば「温故知新」ですね。

ただ、この星が悪く出ると「理屈っぽいむかっ」と言われることも・・・ショック!

また、男女を問わず、身内への愛(母性愛)が強いことが特徴です。

知恵・学問が加わることで、次世代への学びを伝える能力に現れます。


・・・ということで、

今日は、十大主星中、残り5種類の特徴についてでした。


さて、あなたは今日の5種類の中のどれかに当てはまっているでしょうかはてなマーク目


それでは、お待たせしましたビックリマーク

次回はいよいよクラッカー(・・・というか、やっとガーンあせる

「あなたの性格を決める5つの星」について、お話させていただきます。


ひらめき電球でも、まずは、「十大主星(じゅうだいしゅせい)」を覚えてから次回の記事を読んでくださいねビックリマーク

これが、「基本の基本キラキラ」ですので。


それでは、また次回。



ただいま、マダムひろこの「算命学 無料鑑定」をプレゼント中です。
  ↓   ↓
「算命学 無料鑑定」 のお申し込みはここをクリック