ネリ 尚弥にTKO負けから一夜、階級変更を示唆? | 自由かぁ~

自由かぁ~

思ったことを書いてます。

ネリ 尚弥にTKO負けから一夜、

階級変更を示唆?「もっと強くなって…

アディオス122」と投稿

 

アマゾンプライムで見たけども

井上選手は強いね。

 

ネリ選手は

バンタム級では負けなしだったけど

スーパーバンタムでは2敗している

階級を上げる(減量の負担を減らす)

という事では強くならないだろう。

 

井上選手は

ライトフライ級から階級を上げて

負けなしで4階級で王者になっている。

5階級(体重で言えば7kgぐらい)という

差、違いのある中で

強さを維持するのではなく

強くなり続けている事は

今まで、強いと言われていた選手たちとは

強さの質というかレベルが違う気がする。

 

1Rのダウンにしても

井上選手は

例えば

メイウェザー・ジュニアのように

ディフェンスに優れている訳じゃ無く

どちらかと言えば

攻撃が防御になっている方で

パンチは当たるし

今までダウンしていても不思議じゃない。

 

階級が上がれば、体重が上がる訳で

体重が上がればパワーが上がる

パワーが違うという事は

ボクシング、攻防も違う。

なので

井上選手からしたら

1Rのダウンは想定内で通過点に過ぎない。

ただ、想定内だとしても

実際に起きた時に

想定した通りに対応する事が

どれだけ難しい事なのか・・・

誰もが知る事だと思う。

 

それを

2Rにはダウンを奪い

それ以降は圧倒し6RでTKO勝ちとは

適応力、センス、クレバー

いろいろ表現はあるのだろうが

 

”水を得た魚のよう”

”魚の水を得たるが如し”

井上選手の強さは

そういう事なのだろう。