【まとめ】【評価】【感想】#09-12 変人のサラダボウル | じゅんぷーのブログ

じゅんぷーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

目次
#09
#10
#11
#12
他シナリオ

 

#09『魔王の末裔、小学デビューする他』

  評価:9/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):3/5点

▶ キャラクター:3/5点

▶演出(作画+美術+音響):3/5点

 

  感想

前半・後半で大きく内容を変えるこの作品のよくある構成でしたね。前半はサラが小学生に入ってからの話、後半は友奈が転校してからのお話。前半戦はとんでもなかった(笑)。4人のボーイのフレンドと3人の家来が出来たという言葉にすべてが凝縮されている。最高(笑)。前半戦は顕著に出たんですが、キャラ良さと悪さ。演技が微妙だったにもかかわらずキャラクターの個性があまりに強い。算数君と給食君は私好みだったんですがそれ以外のキャラは良さがわからなかったですね。こんな感じに恐らく視聴する人によってキャラ良さが大きく変わりそう。それはさておきサラは優秀でかわいいことを再認識した。ストーリーの面白さ以上にサラを見直すきっかけになった。続く後半戦は友奈が探偵の真似事(本格的)をする内容。あんなあからさまないじめがあってたまるかと言いたいですがこれはアニメです(笑)。で、特に内容的に盛り上がるポイントがないまま被害者側に選択肢を与えて終了。一応コメディ作品だと思っていたけど、笑いどころがなさ過ぎてびっくりした。高田憂希の無駄遣いともいえる。でその後、久しぶりに再会するサラと友奈が描かれて終了しました。小学生探偵という肩書欲しさに小学生に入学したというセリフがぶっ刺さりました。良い落としどころだったと思います。

以上。

#10『遊び人女騎士他』

  評価:14/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):5/5点

▶ キャラクター:5/5点

▶演出(作画+美術+音響):4/5点

 

  感想

完成度が高い。コメディ作品とは思えないクオリティの高さを見せつけられましたね。

いつも通り前半後半に分ける構成。前半は遊び人となったリヴィア、後半は惣助との結婚をたくらむ女性陣の奮闘が描かれた。前半戦は、リヴィアの裸の会話とパチンコ、競馬をしているだけの日常が描かれた。これまでリヴィアが登場する回はリヴィアが終始登場することが多かったが、この前半だけに収めたのは良い判断だと思います。このただ面白い遊んでる光景を1話かけて見ても仕方がないのでね。半分だけの尺であればそれを面白さに感じることが出来ます。望愛が”軍資金”を渡す描写が面白い(笑)。あとサラが競馬で勝ちまくる姿が描かれているので、リヴィアがぼろ負けしている様子が非常に情けなく映って最高。後半は惣助とブレンダの物語。合法ロリ最高。ツンデレに定評のある沼倉の演技はこのキャラにおいても至高のものだった。この2人の掛け合いにいろいろなキャラが入り込み展開を広げるのもよかったです。なんなら惣助とのやり取りがメインでもないのかな。惣助が良いキャラクターをしているから、彼がハーレム状態()になっていることにむしろ好感を抱ける。ブレンダの肉じゃがを食べたい。

主人公の出番がほとんどなかった(笑)

以上。

 

#11『クリスマスIN岐阜他』

  評価:10/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):3/5点

▶ キャラクター:4/5点

▶演出(作画+美術+音響):3/5点

 

  感想

前回に引き続き各キャラの尺の塩梅が丁度良くこの作品元来の面白さを感じることが出来た。また、今さらではあるが、サラとリヴィアが再会を果たし現況報告する場面が面白かった。特にリヴィア人形の下り(笑)。そして久々の鈴切との再会によってようやく歌詞が完成したリヴィア達。次回何か猛威を振るってほしいですね。今話はショートの詰め合わせだったのでこんなところでしょうか。

以上。

 

#12『変人のサラダボウル他』

  評価:14/15点

▶ 脚本(シナリオ+構成):5/5点

▶ キャラクター:5/5点

▶演出(作画+美術+音響):4/5点

 

  感想

最後にいつも以上にぶっ飛んだ回を投げてきましたね。こういう最終回にしても「壊してきたな」という感想はなく、これまでの物語をしっかり活かしてきたなと感じるのは本当にすごいところ。

全体構成は、”バレンタイン→バンドデビュー→卒業式→変人のサラダボウル”という感じ。まずどの場面を切り取ってもしっかりと面白い。そして締めの部分で謎だった『変人のサラダボウル』というタイトルをしっかり回収したのは秀逸そのもの。また、そういった回収が光っていたがメインとなったのはそこではなく、バンドデビューと卒業式だった。これまで温めてきたネタである「救世グラスホッパー」をしっかりと最後に投入することで視聴者は何も考えることなく盛り上がりました。また、その懐刀のようなネタを簡単に手放して先ほど書いた回収に持って行くシナリオは素晴らしい。予想だにしなかった展開です。そして卒業式。最終話を意識した物語という感じがしてそれだけで好感を持てるし、違和感を感じた短い学校生活をしっかり笑いに持ってく図太い根性には恐れ入った。本当にサラが入学してからの3か月で何があったんでしょうか(笑)。またサラの歌がかわいい。確か競馬の回?でサラがレタスの曲を歌うのが本当に好きだったので、その光景を最終回で再び見ることが出来て感無量です。そしてこの最終回にして浮いていたのがバレンタインのパート(笑)。前回の物語を引き継ぐお話ですね。正直なところ視聴者は前回の話が続くと思っていなかったので意外性はありました。最終回ということもありましたので。でも蓋を開けてみると面白かったです。サラと友奈のそれぞれのバレンタインの戦利品を惣助にすべてあげることで、前回までの展開を最高の形で活かしていました。ブレンダだけの反応だったのが物足りなさ、というかどうせならダブルでいったれやと思ってしまった。このパートをアバンに持ってきたのは感心ですね。おおよそすべて振り返りましたが、余すことなくすべて面白かったです。

確か第1話を見ての感想が、”メイドラゴン+ひなまつり”でした。遠からず近からずでしたね。異世界人(異能力者)が日常に刺激を与えるコメディは外れないですね。ただ、こういった作品は続編に恵まれないのが現実です。どうか続編が制作されることを願う。

以上。

 

その他のシナリオ