行ってきました青柳塁斗生誕祭「るいとといる」15時開演2部の回@下北沢ガーデン!

通、たっくんに続いて、3回目の個人イベ。

多分今までで一番テンション上がった個人イベだったんだろうな…。

以下、書いてみたら意外と長くなってしまったレポです。←



最初は映像から。

2歳の塁斗が家族で誕生日のお祝いをされているシーン。

隣にはお兄さん2人もおりました。

塁斗かんわ…!!!!(*´艸`)

ケーキにささる2本のロウソクが消せなくて、何度も何度も「ふーっふーっ」。

塁斗くん、吹いてる方向がちょっと下目で、ロウソクに風があたってなかったんですね。笑

お兄さんに後ろから両頬挟まれて、無理やり上を向かされたり、途中で手が出たりしつつも、何とか消せました。笑


そして、もはや誕生日イベ恒例ですかね。

ちっちゃい時から最近までの写真がバーっと流れます。

もう昔っから面影ありまくりwwwww


印象的だったのは小学校の卒業式ですよねw

卒業式なのに赤いチェックのジャケットとか、服装がやたら派手w

塁斗自身も言ってましたが、その時一番派手だったようで、もう一人派手っ子だった女の子にも「塁斗には負ける」と言われたそうです。笑

しかも、ひとりだけ卒業証書もらって握手求めたとかwww

どんな小学生かと。笑


スライドショーが終わってご本人登場。

しかし、塁斗より先に青いヤギの着ぐるみ、その名も「青やぎ」くんが登場www

こいつがなかなかいいヤツでして、「空から~降ーり注ーぐ」とか歌うし、ギャルと言えば「センターがぁい」しか出てこないとか言うしw

中の人(てか青やぎくんの声あててる人)、絶対FROGS関係者w

むしろ中身がゆじろかマツカズじゃないかと疑うほどでした(まぁ中身が彼らでないことは、後ほど証明されましたが)。


バースデーセレモニーと称して、ケーキも登場♪

ロウソクがたっくさんささっていたのでなかなか消せず、最初の映像みたく、今度は自分でほっぺた挟んで吹き消してました。笑

塁斗が消し終わったと同時に、事前に座席に用意されていたクラッカー使ってお客さんみんなでパーン!(火薬くさw)

1部と共通だろうに、塁斗はきちんと驚いてくれました。笑


そしてこれも個人イベ恒例かな、関係者さんからのコメントムービー。

私はこの時、この15時の回で本当に本当に良かったと心から思いました。


前の部では小倉さんと和樹(あー和樹も見たかった…)だったというコメント。

2部・15時の回。

ブラパメンバーキタ――(゜∀゜)――!!


左から上段吉村卓也くん、奨悟、真ん中にたっくん、タカちゃん、そうちゃん、下段によっしー、トムと。

何故か無駄に座っていた配置を記憶していますが。笑

ちょっと皆、むにゃむにゃぐだぐだ喋っていたので聞き取れなかったんですが、何故かMステだかCDTVだかとりあえず音楽番組的なノリで、ボーカルがどうとかタンバリン(←)がどうとかetc…w

青やぎくん「声はって!!」…まったくだ。笑

誕生日的なコメントがほとんどなかったwww

まぁB.Pの稽古とかぶれば、稽古場でまた誕生日やるんじゃないかなと思ったり^^


タカちゃんが「塁斗が11歳ぐらいから知ってるから、長いね~」と話し始め、そうちゃんが「オレなんか人生の半分一緒にいるからね」と。

確かにwww

コメントムービーが終わった後に、青やぎくんからも「壮一くんとはライバルなの?」と訊かれて、「ライバルでもあるけど、それを超えた友人というか親友というか」と答えてました。

最近でも、ウノドスからさらにブラックパールでも一緒だけど、稽古終わってから毎回メールとかしてるそうですよ。笑

内容普通に「テレビ何見るー?」とかだって言ってました。仲良し(人´ω`*)


そしてトークを挟みつつ、塁斗の活躍っぷりを紹介♪

abcやらイタキスやらFROGSやらのダンスシーンの映像。

(1部のダンス映像では、アクターズ時代のそうちゃんとのダンス映像もあったようで…いいなぁ笑)

黒執事やFROGSの歌シーンの映像。

塁斗、めっちゃ色々楽器ができるのね!

冒頭のスライドでピアノ弾いてる写真がありましたが、ここでもドラムやギター弾きながら歌ってる(声変わり前でかわいかった!)映像が…!

ドラムかっこいいよドラム!

塁斗も「ドラムやりてぇなぁ」と呟いていました。やってー。

あと、アクターズ時代の初仕事らしいポケモンのCMの映像も流れました。

塁斗の変顔まじやっべぱねぇ。笑

そのCMのオーディションが、変顔するだけだったっていうのに笑ったw


質問コーナーもありました!

ちょっと内容覚えてないんですが、とりあえず好みの女性はおしゃれな人らしいですよ!笑

あとギャルい役をやってみたいとのこと。

ギャるいと!!

そして今後やりたいことにスカイダイビングと答えていました(最初スキューバドライビングと言っていた…欠片もかすってないw)。

高いところからっていうのがいいらしい。バク転とかもそういうのがきっかけみたいなこと言ってたかな。


何でもバク転を初めてやったのが、小さい時にお父さんの部屋のタンスだかの壁を使ってとかwww

どんなミラクルな子供なんだ塁斗!

「子供ゆえに恐怖心がなかったんでしょうね~」とか言ってましたが、ぶっちゃけ危ないよ(゜□゜;)


そして直筆サインをかけた○×クイズ!

私惜しかったんですよねー…ラスト9人くらいまでは残ったのですがorz

・「赤やぎ青やぎ黄やぎ」の早口3回→○

・2重跳びをしながら「るいとといる」5回→×

・フリスクを一発で1粒出す→×

・ハンガーを使った物ボケで会場を笑わせる→○(真上から頭につけて回転しながら「タケコプター」w)

・百円ライター一発でつけられるか→×

ここでリタイアでした…(´_ゝ`)

・塁斗とあいこじゃんけん

まぁ、最後のほうまで立っていたので、塁斗に顔を認識してもらえただけで良しとしましょう。笑

そしてー塁斗が青やぎくんと共にはけたーと思ったら、照明がダンス仕様に…!

おお、やっぱダンス来るな~と思っていたら、塁斗ではない2人の人影が…。

なんと、マツカズとゆじろがゲストでダンスー!!!!

マツの髪形ですぐ分かりました。キンパのアシメとかwwwww


塁斗も再登場して、3人でダンス!

ウノドスで煽りの声を出すことに躊躇いがなくなった私。

3人が技やポーズを決めるたびに「フー!!!」←

てか、マツってラビット出来るんだ…!かっこいいね!(゜д゜)

そして、やっぱり塁斗の踊り方が大好きです(*´ω`*)

あと踊ってる時の表情とかね!

abcと困ったメン思いだした(*´д`*)

ゆじろも久々に元気そうな姿が見られてよかったよかった。笑


踊り終わったら、みんな息がヤバいwww汗もヤバいwww

ゆじろに「汗拭いてもらえば」と言われ、塁斗客席に向かって頭振ったwコラwww

えーと、3人の中でゆじろだけ腹筋が割れていないらしいですよ。笑

頑張れ22歳!www


ラストはスーツに着替えた塁斗を、ハートの紙でお出迎えしまして、最後の挨拶。

そしてそのまま握手会へと流れます。



塁斗の手は、なんかやわらかくてしっとりしてました。笑

握手会はいつも何を言っていいか分からず、テンパって「~っ頑張ってください」しか言えません。。

が、今回はちょっと頑張って「ダンスすごかったです。お手本にさせてください!」と言ってみた。笑

塁斗ちょっと渋い顔して「う~ん…お手本になるかちょっと分からないです…けど…ありがとうございます!」と返してくれました(´ω`)

握手会のあの固定された笑顔(笑)を崩すことに成功したので、なんか嬉しかったです。笑


なんだかんだとレポが長くなりました。笑

とりあえず、動く塁斗を見に行ったら、(映像ですが)動くそうちゃんと、動くマツ&ゆじろを見ることができたので、参加できてとても楽しかったです(*´∀`*)


中途半端生活-100314_1916~01.jpg


イベントで使ったハートが描かれた紙とクラッカー、そしてお土産です。

また食べ物…orzとちょっと思いましたが、カード付きなのでまぁいいか(´・ω・`)


中途半端生活-100314_1918~01.jpg


中身これ何だろうか…おせんべい?


たっくんのチョコもいまだ食べられていません。笑

いつ食べよう…。。

「ひだまりスケッチ」という名前の4コマ漫画orテレビアニメをご存じですか?


あれの主人公、私が22年生きてきた中で、マンガ・アニメにおいて初めて…というか今のところ唯一出会った同名キャラです。

「ゆの」ちゃん。


滅多にいない名前なので、実生活では1人…中3の時に出席した中学の入学式、読み上げられていた新入生の名前でしか、巡りあったことはありません。

あ、よくペンネーム等では見かけますが。笑


この、同じ名前のキャラがいるって知ったのはだいぶ前かな。

それがアニメになっていたので、思わず1話だけ見てしまったwww

(アニメ化自体はもっと前からされていたようで。しかも今期のアニメも既に10話まで放送されています)


中途半端生活


苗字はない。

ただの「ゆの」ちゃんです。


とりあえず見た目は似てなくてよかったwww

あー私がロングから髪切っちゃったんで、若干髪の長さは近い…か?

あ。頭悪いとこは一緒ですかね。笑

でもぽえぽえしてる子なので、中身似てなーい。

身長も私よりさらにチビ。

でも女の子らしい子ですね…負けたorz←


ちなみに、父親の声が水島だいちゅうだよ。光太くん…!>よこほり


同じ名前のキャラがいると知って、なぜか母のほうが悔しがっていた…。笑

そんなうちのママンは「山田花子」並にありふれた名前ですwww

そんな夕飯を食べながら、通が出ていた「853~刑事・加茂伸之介」の最終話だけ見ました。笑

うーん…通の演技って、なんか「THE通」って感じがするんですよね。笑

ま、ある意味自然体なのかな?

これ林さんも出てたのね~。


あ、あと今日イケメンデル見ました♪

私いつも、出演者でどの回見るかを決めてるんですね。

今回は1時間スペシャルですし、けんけんとヤスカと上山くんが出るなら見るしかないじゃないかー!←

冒頭ドラマの女装ヤスカにはビビりましたがw

いや、女装姿は見たことあったけど、ついにテレビでやったかと。笑


上山くんは相変わらず恥ずかしい…。笑

前に友近と歌った時は笑ったがw

メールは…あれを撮影してる現場に遭遇したいと思いました。笑


ヤスカは…指で呼んだ瞬間にまさかと思ったけども、やっぱりちゅーしにいったwwwww

ほんと、あれがタメだとは信じたくない。←

ヤスカの女在庫呼ばわりは、まじ殴りに行きたくなりますw


けんけんは、今回意外とまともだったんでなかろうかと。

いや、リアクションはなんか別のドラマのようでしたが…。笑

しかし「ロックオン」は、某テニスのモーホー軍団の片割れか、ダブルオーのキャラを思いだすのでだめw



イケメンデルが3月いっぱいで終わってしまうらしいので、ちょっち寂しいですね…(´・ω・`)

どうせなら、そうちゃんが出るまで待っ(ry


あれ、通の感想書こうと思ってたら、イケメンデルの感想になりましたw

昨日から大学の友人宅にみんなでお泊まり中ー♪
5人でわいわいすると時が経つのが早いですね。

2月と3月が誕生日の子がいたので、二人の名前を乗せたケーキをサプライズプレゼントしました(*´ω`)
今年度は、仲間みんなの誕生日会が出来て良かった(*´ω`*)

あとは彼氏さんがいる友人の話で「フ~(*´∀`*)」となったり。笑
私が持参したabcのDVDを見たり。笑
SPIを解いたり_ノ乙(、ン、)_

そして、一睡もせずにこの時間w
この友人宅に泊まりに来て、まともに眠れたことがないwww
ま、そんなもんですよねヽ(´ー`)ノ


最近チケット運が良くてgkbrです。。
とりあえず知り合いに頼まれた春馬のイベントチケットが2口中2つ共当たりました。
塁斗もB.Pも当たって……なぜにこのチケ運が昨年末に発揮されなかったのかと(´_ゝ`)>ハンサムLive
むしろ今年の年末までとっておいて欲しいくらいです。←
まぁ春馬の1つは、まりさんのお役に立てたので、結果的に良かったとは思いますが^^

あと1つ、頼まれたものの結局無理だと言われて、こちらとしては需要がなくなってしまったチケット2枚をどうしよう…。。

くっそ、任せてきたサークルの子が無責任で嫌になりますが、クレジット決済を変更しないまま申し込んじゃったのは私の落ち度なので、まぁあまり文句は言えません(´_ゝ`)
お金払ってるのでキャンセルは出来ず。。

どうせならB.P楽日と交換したいなと思ってしまった…ら、ちょっと怒られたので、考え直しかな……短慮でごめんね…orz

でも譲渡で出すと絶対問い合わせ多くなるんだよ…それがだめ。←
ま、どのみち発券してからですかねー。


とりあえず、みんないつ寝るんだろ。笑

私は習うならジャズダンスがいい。

まぁそんな自分のダンスの好みは置いておいて、最近ブレイクダンスの技を動画サイト等で見るのが好きです。

誰の影響かは言うまい。←


せっかくなので、蓄えた技名をそうちゃんのカケルにあてはめてみる。笑

あ、ちなみに細かいところで名前違ってきたりするので、もしかしたら間違ってるかもだから注意してくださいねw

むしろ、これは名前こっちだよ!とかあったら教えてください<m(_ _)m>


【チェアー】

ブレイクダンスを始めて最初に覚える基本の一つ。

両手を地面について片肘を脇腹のあたりに固定して体を浮かして止まる技。

軸手で体重を支えながら逆手と側頭部でバランスをとる。


中途半端生活


フリーズという、要はピタッと止まる技の一種なんですが、形やらなんやらで「○○チェアー」みたいに名前がたくさんあります。

そうちゃんはいつもこの形だなと思うんですけど、何チェアーなんだか(´・ω・`)


【シフト】

しゃがんだ状態から両手を後ろに付きそれと同時に片足を蹴り上げ反動を利用してまた初めの姿勢に戻る技。


中途半端生活


片足でやるシフトは、よく通カケルがやってるキックバックだと思うんだ。

で、そうちゃんのこれ↑は、両足でやる「ダブルシフト」のさらに片手版だと思うんだ。多分。←

つま先タッチとかしてるから、まったく違う名前があるかもしれないけどねー。

ダブルシフトは塁斗がよくやってる気がします。


【逆宙/アウエルバッハ宙返り/前振り後方宙返り/ゲイナー/バッファロー】

片足を前に振り上げながら前方に飛ぶバック宙。


中途半端生活


画像はもう着地するところですが…。

「そんなに見たきゃ見せてやるよ!」と叫んだ直後にやってるあれです。笑

そしてなぜだか呼び方がやたら多いんだな。


【クリケット】

片肘を腹に当て手を地面に着きオープンチェアーの状態で片手を軸にしてもう片手で地面をこいで跳ねながらリズミカルに回る技。


中途半端生活


タカちゃんが片手でやってるあれです。

片手だと「ワンハンドクリケット」や「ジャックハンマー」と言われるようです。

そうちゃんは片手のは出来ないので多分ただのクリケットなのかな?

こいつとタートルの区別がほんとできない…(´_ゝ`)


【トーマス/トーマスフレア】

体操男子鞍馬のトーマス旋回をフロアで行う技。

両手で全身の体重を支えながら両足を大きく回す技。


中途半端生活


ウィンドミルに入る前っていつもここからな気がします。

ちなみにそうちゃんのエントリー時のスタイルはNYスタイル。


【ウィンドミル】

開脚しながら肩を中心にして円を描くように仰向けからうつ伏せを繰り返して回る技。


中途半端生活


もはやそうちゃんの代名詞だと思っ(ry

俗に言う「背中でくるくる」です。笑

これをあんな小さい頃から出来る義人くんがすごいと思うんだ。

こいつも色々バージョンがあるんですが、そうちゃんのウィンドはどれにあたるのか、やはり判別が難しいです(ーー;)


【ボム】

立ち状態から空中でウィンドをする感じで飛んで、手から着地してウィンドの跳ね起きの要領を活かして立ちあがる技。


中途半端生活


跳ねてる途中だから、ちょっと画像は分かりにくいかもです^^;

背中でバウンドしてるようなやつです。

そうちゃんがウィンドの合間によく挟んでます。

ウノドスでは、背中にゴムでもあるんじゃないかというくらいの跳ね起き具合にびっくりでした。


【マックス】

側転の要領で、片手で逆立ちをしながら、足を開いてぴたりと動きを止める技。形や入り方は様々。


中途半端生活


中途半端生活


中途半端生活


最後なんでたくさん…ちょっとヒロシさんにも来てもらってですね。笑

やっぱそうちゃんのマックスは形がきれいで、しかもきちんと止まっててすごい。

軸手を変えてもできるってのもすごいと思うし。

そうちゃん、かっこいいね。これ結論。笑


しばらくダンスそうちゃんは封印されてしまうので、DVD見て補給しときます。←

まじそうちゃんオンリーのダンスDVDが欲しいw

今日は4時半頃から、よこほりと渋谷原宿をぷらぷらしてました。


まぁコースはわりといつも通りでしたが、今回はhiyoriさんの隣にあるオリジナルなダンス用品を作ってくれるお店に立ち寄ってきました(`・ω・´)

前から気になっていたけども、自分らB系とかでもないので躊躇ってて。

しかし、なぜか今日は思い切った私。笑


そうちゃんがウノドスの時に履いていたようなダンスシューズとかもあり。

あれ自前だろうなぁ…とよこほりが言ってたのを思い出してニヤニヤ。←

次に何か作る時はここに来てみようと思いました。

よこほり!たっくんの協力するよ!!笑


そして最近ワークキャップ購入に悩んでいたよこほりさん。

本日ついに購入♪

デニムのシンプル可愛いやつでした~。

DOARATの缶バッジをつけてワンポイントおされしてた(^ω^)


あと、久々にクレープ食べた!

めっちゃおいしかったです(人´д`*)


そして、よこほりの研修先のたっくんファンさんが初演からでびっくりしたり、先日の蛙オフ会について報告したり、四天サポDについて盛り上がったりしてたわけですが。

四天サポDについて盛り上がったりしてたわけですが(2回目)。

四天サポDについて盛り上がったりしてたわけですが(3回目)。


まさにそんな話をしている時に、すれ違いました。


河原田巧也と。


すれ違い切った後に、同タイミングでよこほりと顔を見合わせる。

とりあえず後をつけるwww

たーしか見ていなかった私たちなんですが、3人で歩いてる残り2人も、丸山隼くんと平井浩基くんであることが判明。

声をかけようか迷っている間にお店に入ってしまったので、しばらく店の外にいたのですが、これ出待ちだねってことで店の前を後にしました。


基本的に出待ち好きじゃない人なので^^;

いや、前に「笑顔で対応していても内心で良く思っていない有名人が多いらしい」という話を聞きまして、やっぱり自分の印象悪くはしたくないなーと。

後をつけられた恐怖を体験した身としましては、“待ち構えられてる”って怖いですからね。

ま、個人的な意見です^^


話を戻しまして。

なぜにテニミュキャストが、公演期間中にも拘わらず街中にいるのか。

めちゃくちゃ疑問に思ったのですが、調べてみたら本日休演日でした~。

たまの休みだもんね。買い物ぐらい行きたくなるよね。笑


今度あのお店入ってみる?www>よこほり



そんなこんなで「たーだったね~」を連発しながら原宿→渋谷を歩きました。笑

2人して対向者さんを無駄にガン見www


しかし、やっぱなんか違うよね!整ってるよね!

とりあえずたーの顔しか見てなかったんだけど、むっちゃ美人だし、肌きれいだし、顔ちーさいし、なんか細いし、外人みたいな顔してるから調べてみたらフィリピンとスペインと日本のクォーターだし。←


帰って来てからニコ動で四天サポDのバクステ見てたんだけど、今更たーに湧く親近感w

てか、これでたーに遭遇(あの時私ちゃんと見えてなかったけど)するの2度目とかw

うっかりたーのブログをお気に入り登録しちゃったwww



さーて、しゃべくりしゃべくり♪

冒頭の様子だけでも、あらやんと瀬戸丸が大変なことになりそうで怖いですwww

実際のところはどうか分かりませんが、そうちゃんの彼女像についての妄想話になります。

「そうちゃんの彼女の話なんか例え想像でも嫌!」という方は、ブラウザバックでお願いします。















この前、DOFのもにゃもにゃ(お部屋訪問以外にも発見しましたよ!>りぃこちゃん)から、そうちゃんの彼女についてちょっと妄想してました。笑

そうちゃんの彼女さん、実際だとなんかタメな気がするんですけど、個人的な希望としては年上がいい。笑


年下はー、なんかイメージできないかなぁ。

アマちゃんが好みのそうちゃんですが、そうちゃん自身もたまに甘えたさんになる時あると思う訳で。

そこで年下さんだと、そうちゃん素直にならない気がして。笑

だって蛙メンバーで、通には甘えないっしょ(TωT)/~~~


なのでタメ以上がいいんじゃないかと思う。

タメはまぁ可もなく不可もなく的な。←

そしたら指輪とか買う時も、そうちゃん持ちとかでなく可愛く割り勘してたらいいw

料理する時とか並んで一緒にするといい。…あ、可愛い。笑


そして希望の年上さん。甘え上手な社会人。

指輪は彼女からのプレゼントだといいw

それでちょっとすねつつ、きちんとつけてくれちゃうそうちゃんだと思う。

料理とかは順番こ。彼女のほうが料理上手いの。おいしそうな顔して食べるそうちゃん可愛いと思う。

で、そうちゃんの料理も素直に褒めてくれる彼女さんがいい。それで「えへへ」って笑うの可愛くないですか?笑

彼女さんのことはさん付けちゃん付けで呼んでるときゅん(*´I`*)

彼女さんもそうちゃん呼びだといい。


と、まあこんな妄想を風呂に入りながらしてました。笑

なんか書きあげてみたら…結局そうちゃん可愛いで話が落ち着いたwww


中途半端生活-100308_0114~01.jpg


ルクスタのそうちゃん&康平。

このパーマそうちゃん大好き!(*´д`*)

B.Pはとりあえず9、10日のソワレ参加となりそうです。


一日の流れを書き連ねます。笑

あまりに濃かったのであえての箇条書きw


・渋谷の忠犬パチンコ(出典:チェンさん)にてうえちゃんと待ち合わせ。

・うえちゃん、AVIREXにてそうちゃんブーツを購入。笑

・↑の店員さんが道産子。ニヤける自分自重www

・お昼を食べにKUA`AINAへ。相変わらずボリューミィ…。

・QUIKSILVERにて、アウトレット巡り決意を余儀なくされる。←

・うえちゃんがそうちゃんにプレゼントを買ったピアス屋さんへ。兎と月がいい感じ。うえちゃんはピアスを開けることを決意w

・DOARAT。やっぱピンクのパーカー可愛いんだ…。

・naichichi。ここのネルシャツ的なの好き。

・XLARGE。ドナルドかわええ。

・STTUSY。次奮発する時はこのあたりがいい。

・上野に移動後、jubeatで「オフィシャルサポーター」称号ゲット♪

・時間つぶしに30分だけカラオケ。次回から30分のお茶休憩をしたい時はカラオケ行けばいいのかという結論に。笑

・てか、歌習ってた人とカラオケって結構チャレンジャーなんじゃ…と終わった後に思うorz

・なおみさん、尚さん、りんさん、サエミさんと合流。

・ゆりかさん合流でオフ会スタート。もう何も言うまい。笑

・うえちゃんと共に帰宅。DVD祭り。3時過ぎに就寝。

・翌日は13時起床www


カエル会となったオフ会は、みなさんの熱と知識量に目からカエル。←

そして、尚さんが着るそうちゃんの年末スーラバ衣装を拝み拝み(´-人-`)

あれを着こなせるそうちゃんすごい。

30日夜しか行けなかったので、あんまり実感湧かなかったのがちょっと悔しい。。

とりあえず奨悟のブログの後ろ姿を確認だけしました。笑

居酒屋でちっさいDVDプレイヤーにかぶりついている女子7人は、いったい隣の団体様からどんな目で見られているのやら。笑

あ、何に驚いたってマイミクだったのはすごいと思います(゜□゜)


ここ、見てないだろうけど…

なおみさん、尚さん、りんさん、サエミさん、新参者を受け入れてくださって本当にありがとうございました…!(土下座)

来週のるいとイベでまたご挨拶できればいいなと思っております<m(_ _)m>


うえちゃん、何より誘ってくれてありがとう!無事に帰っているようで安心したよ^^

STK(笑)ばらししてごm…すまないと思う(`・ω・´)←


よこほり。そう、まさかのよこほり、君だ。

…色々と聞いていただきたい。やはり研修後にフリーフルタイムカラオケだ。笑

とりあえずES2つ落ちた\(^0^)/


中途半端生活-100306_1823~01.jpg


尚さんのそうちゃんコレクショ…あ、タラコもいたw

かんわ。

それは、中学1年の時。

学校行事で行った帝国劇場のミュージカル。

衝撃でした。全部が。


おそらくは私が「ミュージカル」というものを好きになった原因であろうこの作品。

ほんっとにもう大好きで。

シシィの本とかハプスブルク家の本とか読みました。

なんだかんだで過去4回くらいは観てると思われます。


去年も、(伊礼)彼方さんがルドルフ役で出るというので観に行ったんですが。

今年はさらなる爆弾が…。


し ろ た ん が ト ー ト だ と !


トート…私の中では山口(祐一郎)さんが絶対だったんです。

あんなに重みのある歌声は他に聴きません。

中学で観た時のも山口さんでした。

私歌声に厚みある方大好きなんですよ!

なので、今までにトートもWキャストとかありましたけど、観るのは決まって山口さんの時でした。


しかし、ちょっと、しろたんとな(゜□゜)


もちろんレベル的に山口さんに及ぶ訳はないのは分かってます。

経験にも差がありすぎますし。

でもそこではなく、単純に大舞台のしろたんを見てみたいと思いました。

やっぱ同じ“ミュージカル”と言えど、テニミュや若手の舞台とは次元が違いますからね。

彼方さんのルドルフっぷりには感動しましたもん。


これで山口さんとしろたん、2回は行かなきゃいけなくなりました。←

しかももう一つあるんです。

主人公エリザベート役。


朝海ひかるさんと瀬奈じゅんさんのWキャスト…!!!!


お二方とも、直接は観られませんでしたが、宝塚男役でとても好きな方たちでした(´ω`*)

朝海さんは去年のエリザベートで観ました^^

そして瀬奈さんは宝塚時代に男役でありながら娘役としてエリザベート演じられた方。

これまたどっちも見たい訳ですよ…!


あ、彼方さんもトリプルキャストですけど、公演期間で振り分けられていました。



なので、彼方さん出演期間の9月6日~10月3日の間が観劇ポイントですかね。

朝海さん・山口さんペアは去年観たので、朝海さん・しろたんペアと瀬奈さん・山口さんペアで…!

うまい組み合わせがあるといいんですが…(>人<)



はぁ…、情報を目にして思わず、もう書かずにはいられなくなりまして。笑

めっちゃ先のことなのに行く気満々www

やっとこさグッカムを立ち読みしてきたので、ちょろっと思ったことを書き連ねます。笑

順番はばらばらです。


とりあえず巻頭ポスターが両面たっくんなことに笑った。

この時はまだ後の展開を知らずにいたしね。←


あ、とりあえず雄大と美緒ちゃんがなんかおにゃのこだったこと覚えてるw

いや、美緒ちゃんはなんかいつもポーズがおにゃのこw

あ、今回汰斗もおにゃのこか。

あの泡だて器持ってるとこと、りゅーきに「はいv」してる時の肩の入り方。←


つか、あの二人はどこに向かっているのやらwww

仲良すぎにもほどがあんだろ、ズキアラもびっくりじゃないか?笑

りゅーきクン誕生日に指輪あげたのかよwwwwwwと。

いやそりゃファッションリングでしょうけど、男の子はそこらへんの感覚どうなんだろね。謎

汰斗も汰斗もだ。

18歳になってすぐに免許を取りに行くのは、りゅーきのため。

まあDボの子同士仲良いのは微笑ましいけどね(*´ω`*)


そうだ。さっき和樹のブログを見たから思い出したけども、今回の衣装白のほうの格好に、ごめん微笑んでしまったよ(´∀`)

でも歌は好きだよ。またアルバムになったら買います♪


あ!やなぎ!1ヶ月連絡取らなかっただけでメモリ消去とかどんだけツンなのかとwww

私そんなんやったら…携帯のメモリ容量10件くらいで事足りるwww


今回のポイントその1は、やはりこれかな「たっくん祭り」wwwwww

ちょwおま4ヶ所とかwww

よこほりがほいほいされちゃうん(´_ゝ`)←あ、されてるかw

さとたく・どりたく・グレルにB.P。

しかもページもわりと連チャンだったね。

たっくん、ちょーキてるしーっ(>∀<)σだね(出演イカそうちゃん)。笑


ポイントその2!こうやってカラーでとりあげられるB.Pメンツを見て、24日以降を想像しニヤニヤしてしまった(/ω\*)

今回は、アミュっ子的にも新メンバーであろう吉沢くんを中心にしてたね。

あのサンモールにて、存在に気付いてきょどる私らを見てきょどってた吉沢くんは、よっしーで通ってるのね(*´д`*)

よっしー自分でピュアボーイって言っちゃったw

でもなんか許される気がする。笑


あ、そんなB.P明日一般ですね。

とりあえずダメなの分かってるけど、朝イチでローソンに駆け込もうかな。

店頭まで行く気力はちょっとない…orz



あー…掃除してない服決めてない地図作ってない\(^0^)/

カラオケ行きたいカラオケ行きたいカラオケ行きたいヽ(´ー`)ノ


そういや訊いてなかったけど、うえださん可愛い(親バカ)毛むくじゃらな動物は平気ですか?←