行ってきました青柳塁斗生誕祭「るいとといる」15時開演2部の回@下北沢ガーデン!

通、たっくんに続いて、3回目の個人イベ。

多分今までで一番テンション上がった個人イベだったんだろうな…。

以下、書いてみたら意外と長くなってしまったレポです。←



最初は映像から。

2歳の塁斗が家族で誕生日のお祝いをされているシーン。

隣にはお兄さん2人もおりました。

塁斗かんわ…!!!!(*´艸`)

ケーキにささる2本のロウソクが消せなくて、何度も何度も「ふーっふーっ」。

塁斗くん、吹いてる方向がちょっと下目で、ロウソクに風があたってなかったんですね。笑

お兄さんに後ろから両頬挟まれて、無理やり上を向かされたり、途中で手が出たりしつつも、何とか消せました。笑


そして、もはや誕生日イベ恒例ですかね。

ちっちゃい時から最近までの写真がバーっと流れます。

もう昔っから面影ありまくりwwwww


印象的だったのは小学校の卒業式ですよねw

卒業式なのに赤いチェックのジャケットとか、服装がやたら派手w

塁斗自身も言ってましたが、その時一番派手だったようで、もう一人派手っ子だった女の子にも「塁斗には負ける」と言われたそうです。笑

しかも、ひとりだけ卒業証書もらって握手求めたとかwww

どんな小学生かと。笑


スライドショーが終わってご本人登場。

しかし、塁斗より先に青いヤギの着ぐるみ、その名も「青やぎ」くんが登場www

こいつがなかなかいいヤツでして、「空から~降ーり注ーぐ」とか歌うし、ギャルと言えば「センターがぁい」しか出てこないとか言うしw

中の人(てか青やぎくんの声あててる人)、絶対FROGS関係者w

むしろ中身がゆじろかマツカズじゃないかと疑うほどでした(まぁ中身が彼らでないことは、後ほど証明されましたが)。


バースデーセレモニーと称して、ケーキも登場♪

ロウソクがたっくさんささっていたのでなかなか消せず、最初の映像みたく、今度は自分でほっぺた挟んで吹き消してました。笑

塁斗が消し終わったと同時に、事前に座席に用意されていたクラッカー使ってお客さんみんなでパーン!(火薬くさw)

1部と共通だろうに、塁斗はきちんと驚いてくれました。笑


そしてこれも個人イベ恒例かな、関係者さんからのコメントムービー。

私はこの時、この15時の回で本当に本当に良かったと心から思いました。


前の部では小倉さんと和樹(あー和樹も見たかった…)だったというコメント。

2部・15時の回。

ブラパメンバーキタ――(゜∀゜)――!!


左から上段吉村卓也くん、奨悟、真ん中にたっくん、タカちゃん、そうちゃん、下段によっしー、トムと。

何故か無駄に座っていた配置を記憶していますが。笑

ちょっと皆、むにゃむにゃぐだぐだ喋っていたので聞き取れなかったんですが、何故かMステだかCDTVだかとりあえず音楽番組的なノリで、ボーカルがどうとかタンバリン(←)がどうとかetc…w

青やぎくん「声はって!!」…まったくだ。笑

誕生日的なコメントがほとんどなかったwww

まぁB.Pの稽古とかぶれば、稽古場でまた誕生日やるんじゃないかなと思ったり^^


タカちゃんが「塁斗が11歳ぐらいから知ってるから、長いね~」と話し始め、そうちゃんが「オレなんか人生の半分一緒にいるからね」と。

確かにwww

コメントムービーが終わった後に、青やぎくんからも「壮一くんとはライバルなの?」と訊かれて、「ライバルでもあるけど、それを超えた友人というか親友というか」と答えてました。

最近でも、ウノドスからさらにブラックパールでも一緒だけど、稽古終わってから毎回メールとかしてるそうですよ。笑

内容普通に「テレビ何見るー?」とかだって言ってました。仲良し(人´ω`*)


そしてトークを挟みつつ、塁斗の活躍っぷりを紹介♪

abcやらイタキスやらFROGSやらのダンスシーンの映像。

(1部のダンス映像では、アクターズ時代のそうちゃんとのダンス映像もあったようで…いいなぁ笑)

黒執事やFROGSの歌シーンの映像。

塁斗、めっちゃ色々楽器ができるのね!

冒頭のスライドでピアノ弾いてる写真がありましたが、ここでもドラムやギター弾きながら歌ってる(声変わり前でかわいかった!)映像が…!

ドラムかっこいいよドラム!

塁斗も「ドラムやりてぇなぁ」と呟いていました。やってー。

あと、アクターズ時代の初仕事らしいポケモンのCMの映像も流れました。

塁斗の変顔まじやっべぱねぇ。笑

そのCMのオーディションが、変顔するだけだったっていうのに笑ったw


質問コーナーもありました!

ちょっと内容覚えてないんですが、とりあえず好みの女性はおしゃれな人らしいですよ!笑

あとギャルい役をやってみたいとのこと。

ギャるいと!!

そして今後やりたいことにスカイダイビングと答えていました(最初スキューバドライビングと言っていた…欠片もかすってないw)。

高いところからっていうのがいいらしい。バク転とかもそういうのがきっかけみたいなこと言ってたかな。


何でもバク転を初めてやったのが、小さい時にお父さんの部屋のタンスだかの壁を使ってとかwww

どんなミラクルな子供なんだ塁斗!

「子供ゆえに恐怖心がなかったんでしょうね~」とか言ってましたが、ぶっちゃけ危ないよ(゜□゜;)


そして直筆サインをかけた○×クイズ!

私惜しかったんですよねー…ラスト9人くらいまでは残ったのですがorz

・「赤やぎ青やぎ黄やぎ」の早口3回→○

・2重跳びをしながら「るいとといる」5回→×

・フリスクを一発で1粒出す→×

・ハンガーを使った物ボケで会場を笑わせる→○(真上から頭につけて回転しながら「タケコプター」w)

・百円ライター一発でつけられるか→×

ここでリタイアでした…(´_ゝ`)

・塁斗とあいこじゃんけん

まぁ、最後のほうまで立っていたので、塁斗に顔を認識してもらえただけで良しとしましょう。笑

そしてー塁斗が青やぎくんと共にはけたーと思ったら、照明がダンス仕様に…!

おお、やっぱダンス来るな~と思っていたら、塁斗ではない2人の人影が…。

なんと、マツカズとゆじろがゲストでダンスー!!!!

マツの髪形ですぐ分かりました。キンパのアシメとかwwwww


塁斗も再登場して、3人でダンス!

ウノドスで煽りの声を出すことに躊躇いがなくなった私。

3人が技やポーズを決めるたびに「フー!!!」←

てか、マツってラビット出来るんだ…!かっこいいね!(゜д゜)

そして、やっぱり塁斗の踊り方が大好きです(*´ω`*)

あと踊ってる時の表情とかね!

abcと困ったメン思いだした(*´д`*)

ゆじろも久々に元気そうな姿が見られてよかったよかった。笑


踊り終わったら、みんな息がヤバいwww汗もヤバいwww

ゆじろに「汗拭いてもらえば」と言われ、塁斗客席に向かって頭振ったwコラwww

えーと、3人の中でゆじろだけ腹筋が割れていないらしいですよ。笑

頑張れ22歳!www


ラストはスーツに着替えた塁斗を、ハートの紙でお出迎えしまして、最後の挨拶。

そしてそのまま握手会へと流れます。



塁斗の手は、なんかやわらかくてしっとりしてました。笑

握手会はいつも何を言っていいか分からず、テンパって「~っ頑張ってください」しか言えません。。

が、今回はちょっと頑張って「ダンスすごかったです。お手本にさせてください!」と言ってみた。笑

塁斗ちょっと渋い顔して「う~ん…お手本になるかちょっと分からないです…けど…ありがとうございます!」と返してくれました(´ω`)

握手会のあの固定された笑顔(笑)を崩すことに成功したので、なんか嬉しかったです。笑


なんだかんだとレポが長くなりました。笑

とりあえず、動く塁斗を見に行ったら、(映像ですが)動くそうちゃんと、動くマツ&ゆじろを見ることができたので、参加できてとても楽しかったです(*´∀`*)


中途半端生活-100314_1916~01.jpg


イベントで使ったハートが描かれた紙とクラッカー、そしてお土産です。

また食べ物…orzとちょっと思いましたが、カード付きなのでまぁいいか(´・ω・`)


中途半端生活-100314_1918~01.jpg


中身これ何だろうか…おせんべい?


たっくんのチョコもいまだ食べられていません。笑

いつ食べよう…。。