が、できなかったカエルさんを道端で見つけて、ちょっと切なくなりました(´・ω・`)

雨の後だと家の周りカエルたくさん出ます。

カエルに愛着がわくなんて、FROGSの影響はここでも大きいですね。笑


ウノ!ドス!トレス!が終わって数日…。

そうちゃんの舞台衣装が見つかりそうで見つからない…!

いやぁブランドがQSだって分かったらつい探してみたくなっちゃったんだ。笑

色的に近いのはあるんだよ、ほら。


中途半端生活-100304_0024~01.jpg


でもこれじゃないのは分かってます。

なので、6日に渋谷原宿巡りをした時には、ちょっと店内粗探ししますw←落ち着け


あともう一つ分からないのが、ラストシーンのコメント動画で来ているTシャツですかね。。

どう見ても「MARS」って書かれているように思うのですが、ううーん(ーー;)


てか最近、そうちゃんの服からブランドを特定しようとするのが癖になりつつあります。笑

おかげで、6日はまわるお店がいっぱいだwww


そんなラストシーン…そうちゃん初のストレートプレイ舞台ですが、DVD化されていたらしい…!

欲しいけど、これまたどんなに探しても見当たらないので、どうしたものか。。

同じ系列の公演で販売されないかしら…まぁ2008年じゃ厳しいか。。

気長に探します。


中途半端生活


くいくいって指差す動きが超可愛い(*´д`*)

そうちゃんに限らず、ピンクを着こなせるメンズは好きです。笑

いや、今日3月3日ですけどね。笑

どうせ行くならこの日に東京レジャーランドが筑波山行こうぜ、っていう。笑


先日久々にTHE GAMEキュンファイを見ました。

社長とゆみこちゃんを確認したくて。


ウノ!ドス!トレス!観たみなさん気付いてたんですかね?

私はこれっぽっちも気付かなかったのですが…。


観劇後によこほりが「叶さんどっかで見たことある…」と言いだして、私はちっとも分からなかったので「???」だったんですが、後日メールが来まして。


「キュンファイのOLの人だ!!しかも社長もキュンファイの主婦の人?」



……確かに!!!!



スマイルツアー社長=謙也対決ターゲットの黒田さん


中途半端生活



苗字忘れたそーすけ好き!な先輩のゆみこちゃん(混ぜすぎ)=両校トップ最終対決ターゲットのOLさん


中途半端生活


しかもOLの人の名前も由美子さんでした。笑

「なんで毎日おんなじ服ぎでる゛の゛ー?」←


ウノドスもTHE GAMEもアミューズ構成だもんね。

そんなこともあるよね。



そして、ちょっと関係ないんですけど(笑)、豪さんが左利きとの情報に、またしても私は打ちのめされました。

左利き万歳…!!!!

てか、そうちゃんと一緒なのがナンカ・イーw

あそこ二人の組み合わせ好きなんです(*´ω`*)

だいたいの感想は、我慢できずに書いてしまった訳ですが、楽日公演が楽しすぎたので改めて感想♪


公演トラブルは、多分26日のが最上だとは思いますが、今回もトラブル発生w

前楽での出来事です。

タイのお面壊れちゃった…!!

塁斗まーた笑っちゃってるよwww


あとは、豪さんかみかみの回だった。笑

小倉さんにつっこまれて、自分が一番びっくりしてますみたいなことを言っていた。笑


今回の舞台での一番の発見はこれですね。

そうちゃん、お酒は苦手!

中華にコーラw

豪さんは、中華にカルピスソーダwww←合うのか?笑

前楽、楽ともに、中華にコーラと「そういちろうさーん」トチったこと話してましたね。

楽でそれ話した時に「そういちろうさーん」言いながらポーズとってて可愛かった(*´д`*)


あと坂田くんの「顔と名前覚えて帰ってください」のくだりで、そうちゃん「それ以外に何を覚えて欲しいですか?」と質問ツッコミw

坂田くんが答えられずに固まっちゃって「楽屋ノリだよ」と今度はそうちゃんがつっこまれ、ほっぺた両手で挟んで「やっちゃった」な表情…!

豪さんが思わず「可愛いな」発言w激しく同意します…!!!!←


感動したのは楽のカテコ。

アンコールに応えて小倉さん自ら「もう一回踊りましょうか」の一声が…!

まさかのダンスシーンアゲイン!!

そうちゃんも塁斗も豪さんも、自分のソロシーンをアレンジ!

そうちゃん、舞台の端っこにいるから何かと思ったら、ロンダートからのバク宙入り(多分…)で、いつものウィンドミルからボム(結構パワー増量されていたような)を見せてくれました…!

塁斗も裏ガエルでやっていたような柔軟ダンスだし、豪さんはとにかくなんか凄すぎたし…!


途中豪さんとかそうちゃん達が、小倉さんに抱きついてたのが微笑ましかった^^*

みんな小倉さん大好きなのね~。


あと、すごい感激だったのが、豪さんVS鈴木先生のダンスバトルで、今まではフラメンコに手拍子なかったんだけど(早いから難しいのね…)楽だけはあったこと!

お客さんみんながあの早い手拍子でもって盛り上げてて、すごいぐっときてしまった…!


終わった後はそうちゃんも豪さんもごろーんって寝転がっちゃって、ほんとみなさんきつそうでした^^;

でもお客さんもこの日はやっぱり一番の盛り上がりで、舞台中も今まではなかった場所で拍手おきてたり、最後のアンコールなんかは手拍子に煽りにとテンションもすごかった。

終わった後、手のひら真っ赤でした。笑


もう、最後の感動が忘れられません!



公演後には、うえちゃんとうえちゃんと一緒にいた湊さん…湊ちゃん(←図々しくてすみませんw)とジョナサンでイカを食べました。←

湊ちゃん、都民仲間ですね(*´ω`*)

区を言って、そのあとの住所を当てられたのは初めてです。笑

これからもどうぞよろしくね(*´∀`)ノ


中途半端生活-100228_2032~01.jpg


そうちゃんイカ。笑

ウノ!ドス!トレス!の前に、テニミュ凱旋の感想をちょいちょい箇条書き。


・「お前とお前と、お前とお前~」よこほりが言いました。自分を含めて全部で5人wwwww

・「しのぎをけずるー者たちよ」が好き。

・美緒ちゃんが思っきし戸田くんの頭はたいてて痛そうだった。笑

・南次郎がお客さんに絡みすぎwお客さんの「分かりません」の声がやたら可愛かった(*´д`*)←

・立海ソングは小野田くんの声がめちゃくちゃ聴こえた!厚みがやばい!

・良太郎くんの起き上がり方www

・マサのジャケットの預かり方が…。笑

・そして良太郎くんのJCBネタwYKKがツボですwww

その良太郎くんに続いて、今回はネタが秀逸だったよね。

だから凱旋って好き(^ω^)

・「追いつめられーたー。もうネタがない!!!」www

・「おーれーのあーたーまは~、ゴールデンヘア~♪」wwwww

・あ、不二の万歳の仕方が「よしっ」じゃなくなってたね。クールになってた。笑

・やっぱりカテコはおっきーのためwwwwww

・FGは不二兄弟が近かったです!


相変わらず他校の昔の曲をちょいちょいアレンジしてる感じの曲がすてき。

なんか初代ソング流れた時に、12月の時もそうだったけど、りゅーきにやなぎが重なって、泣きそうになった…(´・ω・`)

てか、Dボとアミュっ子だけがリョーマってのもすごいね。笑


あ!そう!

今回の公演で一番感動したのはこれですよ!!

JCBホールの外!!!!


中途半端生活-100227_1640~01.jpg


ちょっと小さくて分かりにくいですが、全校のユニフォームがポスターになってて、ずらー!!と並んでるの!

一枚一枚はデジカメに収めました♪

これが、JCBの粋な計らいです。笑


大楽行きたかった~。

るいとといるわあ~。←

昨日は、りぃこさんとうえちゃんとお茶→バンダイ説明会→テニミュという、訳分からないスケジュールでした。笑


まずは、りぃこさん!私がきちんと時間とれなかったにも拘わらず、心優しく接してもらって、ほんとありがとうございました(*´ω`*)

しかもめっちゃいいこさんね!私は自分が情けなくなりましたorz笑

DVDもありがとうございます!まだ見れてないんですけど、擦り切れるほど見たいと思います!ティッシュ抱えて!!笑

4月にまたお会いできることを楽しみに待ってますね♪


そういえば、うえちゃんに初めて会った時のことはこうやって書かなかったかなと思うし、昨日でまだ2回目だから何かこう…書こうかなって思ったんだけども、もはや初対面フレッシュ感がなくて書けませんでしたwww←いい意味。笑

イケヤンをありがとう(´ω`)

説明会でごはん食べられなかったから、テニミュ前にこれで飢えをしのいだよ!笑



そして、2人と楽しくお話しした後はバンダイの説明会へ。

やっぱこういう会社の説明会楽しいよね。笑

説明VTRで、例として取り上げられてたのが仮面ライダーWのオモチャでさー、私はしゃいだwww

そして、帰る時に乗ったエレベーターは、アムロの声で階数やら「上に行きまーす!」やらが流れてくるので、私噴いたwwwww

同じようにブッてなったやつは仲間。笑



テニミュまで時間がちょいあったので、乗り換えの浅草橋から秋葉原まで歩きました。

あ、歩いてる途中にあったパチスロ店の名前がこれだったので、ちょっと写メw


中途半端生活-100227_1538~01.jpg


「スタァァアダスットゥッ…!!!!」byチェンさん。←違うw



で、秋葉原でjubeatを1回だけやって水道橋へ。

てか私が行ったゲーセン、エスカレーターが全部止まってて、「階段としてご利用ください」の張り紙。

直せwwwww



そして、テニミュ。

楽しかったヽ(*´∀`*)ノ


テニミュの感想は、帰ってからまた書きま~す♪

JCBの粋な計らい写メも載せますね(`・ω・´)


今日はこれからウノ!ドス!トレス!

だめだ!我慢できない…!

ウノ!ドス!トレス!感想書きます!!笑

だって昨日(26日夜)面白すぎた!いやいつも面白いですけどねw

初日よりも確実にレベルが上がっていた…!!


公演数も残り僅かとなりましたが、ネタバレが嫌な人は回れ右してくださいね!




相変わらず、自分がはしゃいだポイントのみを書き連ねたいと思います。笑


今回はC列という神座席!A列はなし!しかも端っこだったんでB列にも人がいなくて快適すぎました(*´д`*)


◆OPダンス

とりあえず、そうちゃんの腰にとても目が行きましたスミマセン(/ω\)


◆子供時代

あーバカ可愛いwww

ちょんまげそうちゃん激カワです!しかし腕から背中にかけての筋肉がやばくて、タンクだったんで見放題でした(*´д`*)

初日より「ごめんね原田くぅん」が大げさ気味で一人笑ってしまった。笑

てか、子供時代シーンの間ずっと笑ってたw

あれはそうちゃんもさることながら、塁斗が酷いwww(←褒め言葉)

川でお風呂のとこで、暗転までにほんとに脱いでそうでびびりました。やっぱ近いと色々見えるもんだね。


◆豪さんの役

やっぱ全部が濃い役だなと思う。笑

チェンさんは相変わらず「コロサレルヨー」だったw

支配人は初日よりなんか面白かったよ!大きく叫んだ後も余韻でなんかぼそぼそ言ってんだよね。それに笑ったw


◆ヤンキー

そうちゃんの怒る演技はやっぱり怖いと実感した場面。

角度的にそうちゃんのいやんな場所は見えませんでしたorz←

そして、塁斗が色々顔とか含めてうるさいwww(←褒め言葉)

今回のヤンキー場面のとこ、塁斗のせいで腹筋崩壊でしたwww


◆鈴木先生の小ネタ

今回から一ネタ追加されたらしくて、緊張していたらしいです。笑

先生可愛い人やあ。


◆浦島ネタ

踊っているイカ可愛い。ずっとイカの動きでにょろにょろしてんの可愛い。お持ち帰り。←

さて、今回の浦島…思わぬところで爆笑しました。

カメの目が、とれたwwwww

乙姫さまのかつらをべりべりべりっとやるんだけど、なかなかとれない。それを小倉さんが無理に引っ張ったら、カメの目も一緒にとれちゃったんです。笑

会場も爆笑。出演者も笑いをこらえるのが大変そうでした。

そうちゃんイカポーズしながらなんか口元にやってしちゃってるし、ぷるぷるしてたしw

塁斗普通に笑っちゃうし。笑

まさかのハプニングだよね!


◆「可愛いなー!」

初日にはなかった、しかしそれ以降は言っていたという例の台詞、しっかり聞くことができました~♪

豪さん2回も言ったよ。そうですよね、大事なことだから2k(ry


その後、豪さんと小倉さんが2人になって、小倉さんにダメ出しするシーンで、多分アドリブだと思うのですが、豪さんが流れで「たいして勢いもないくせに」と小倉さんに言ってしまって会場大爆笑w

小倉さんへこむへこむwww

豪さんのするどいツッコミネタ好きですよ。


◆志摩スペイン村

メガネとスーツにきゅんきゅんです(*´ω`*)

そうちゃん…麻生さんに思いっきり腹(みぞおち?)叩かれて、いくら腹筋あるっていってもあの不意打ちじゃあ痛そうだよね…(´・ω・`)

そして、そうちゃんやらかしちゃった。笑

「そういちろうさーん!」と叫ぶとこ、最初は麻生さんだけ、次に麻生さんと小倉さん、最後に麻生さん小倉さんとそうちゃんで叫ぶ流れなのかな?

なんだけど、そうちゃんが間違えて2回目でもう一緒に叫んじゃって、したら3回目は叫ばなくしちゃって、小倉さんに「この人が予定と違うことするから…!」って言われてた。笑

笑ったwそうちゃんどんまい!


◆EDダンス

こん時やばいの!

ダンスに入る前に手拍子を促すところで、私らが身を乗り出して手拍子をしてたら、そうちゃんがこっちに向かって手拍子してくれた…!!!!!

よこほりとはしゃぐはしゃぐwww

あーやっばかった(*´д`*)



あんまりに楽しくて、うっかり28日昼公演のチケットを会場で予約しましたwww


あと、この日はタカちゃんと吉沢くんと林さんと黒ヒョウ(byイケメンデル)が来てました!

てか、開演前からロビーに普通にいて、驚きのあまりよこほりと顔見合わせてきょとーんw

そして、タカちゃんは慣れているのか平然としてたんだけども、吉沢くんが、うろたえている私たちを逆に気にしていたwww

ごめんね!笑


これでB.Pメンバーは全員見に来てますね!明日…誰か来ないかなー。笑


中途半端生活

なんだろ…最近またちょっと指熱復活www


そしてきぃちゃんに称号数抜かされたので、むしゃくしゃして(笑)今度のアップデートとknitで追加されると思われる楽曲を6曲、iPodに落としてやりましたよ。

多分エキスポん時に入ってた曲なんだろうな。


そして、そんなknitが今日から三宮でロケテ開始だそうで。。

今だけ大阪の人になりたいです。笑


knitのデザインわりと好きです。

ちょっとクラシカルな感じ。


中途半端生活


でも色は今の青っぽいほうが好き…。


画像見る限りでは、knitのマーカーもあるみたいだからね。

あれだね。ripplesマーカーはシャッター風だったけど、今度のはゲージだね。

きぃちゃん、マーカー合わせ称号あったらまたやるぞー。



さーて、これから学校のセミナー行って、そうちゃんだ!!!!

まぁたスーツでそうちゃんだよ…どんだけorz

今日は唐突によこほりとカラオケに行って参りました~。

よこほりサン、睡眠時間2時間とかだったらしいんだけど、そんなんでカラオケって大丈夫なのかと心配になったさ…。


今日はそこまで偏った選曲ではなかったんじゃないかと…勝手に思ってます。笑

酷い時テニミュとアニソンのみで終わるんでw

なので、証拠に今日歌った曲をずらっと並べてみる。リストもらったからね。


先攻が私で、以降交互に歌ってます。

ライオンからは一緒に。


・キューティーハニー

・CHE.R.RY

・オベリスク

・Climax Jump DEN-LINER form

・ペテン師が笑う頃に

・ラバソー ~lover soul~

・My Love

・空色デイズ

・ギラギラサマー

・うるわしきひと

・鯨

・嵐の中で輝いて

・鳥の詩

・歌舞伎町の女王

・10 YEARS AFTER

・Silly-Go-Round

・禁じられた遊び


・ライオン

・娘々スペシャルサービスメドレー(特盛り)

・トライアングラー(fight on stage)



最近の締めは娘々です(^ω^)

偏った選曲でないと言ったものの…私のはほぼ全てアニソンかwww\(^0^)/



明日は2回目のウノ!ドス!トレス!

初日の記憶をしっかり掘り起こしつつ、新たなそうちゃんを再び記憶せねば…!

あー手紙書いてない…!写真も現像してない…!!

明日もまたばたばただ…orz

でも明日のはステージめっちゃ近いので、とても楽しみです♪


中途半端生活

星の大地に~のそうちゃんがあまりに可愛かったために、mixiでコミュ作ってきましたwww

というわけで、宣伝wwwww


壮一の「ワン・ツー」クルル

ぶっちゃけ、いつぞやの日記に貼ったGIFアニメを、mixiのコミュ一覧に加えたかっただけ、ですwww


興味持たれた方はぜひどうぞ。笑

あ、同じようなコミュが他にあったよ~というのがあれば、コメかメッセにてお知らせ願いますm(_ _ )m

珍しくユビーターっぽい日記になりそう。笑



3月にアップデートされて「jubeat ripples APPEND」になるjubeat。

私も3月を心待ちにしている訳ですが、さらなるバージョンアップの兆しが。


2月20日に幕張メッセで行われたらしい「AOU2010アミューズメント・エキスポ」。

ここで「jubeat knit 」というおそらく新バージョンであろうjubeatの紹介がされていた模様。


紹介ページ(上記よりリンクあり)によると、

・大会タッグエントリー

・グループ設定機能

・難易度違いマッチング可能

・選曲コンシェルジュの登場

があるみたい。


波紋の意味があって円が広がるようなモーションだったripples。

今度のknitは、辞書では「編む」という意味があるようで、ロゴも曲線が交差していて絡み合っているようなイメージでした。


いつ頃本稼働になるんだろうか…。

また8月とか?でも3月にアップデートして8月に新シリーズだと早いよね?

APPENDで曲増えて、knitでの曲はどうなるんだろう?

あ、またクラスとか変わるんだろうか…プラチナのスタートはどこですか?

称号とか増えたらまた集めに走らなきゃだよ!>きぃちゃん

knitなる前にプラチナ来ちゃえよ!>よこほり


と、思うところ色々です。

スキー中に、jubeatを始めたのが2008年の年末だということに気づき、このゲームが2008年8月から登場したことを考えると、自分意外と古株じゃないかと思いました。笑

無印からやってる訳だし~(その割に技術面なかなか上がりませんがorz)。

あの無印の、カードを入れるとビジジジ(文字表現不可能w)って音がするのが懐かしい。笑


まだまだjubeat離れは考えられそうにないですね!

KONAMIの罠です。笑