つづきです!
中目黒駅下車!
たっくの背景の高層ビル2つは、駅前に建っているので、とりあえず写真の距離になるくらいまで離れないといけません。
それも高台っぽいので坂の上に。
歩 い た 。 笑
それはもうひたすらにがむしゃらにwww
途中まではいい感じに離れていけてたんです。
2つのビルの位置関係もいい感じ。
自分たちが行く先みんな坂を上る道で、この調子で行けば高台になってくれちゃうんじゃ?と期待しまくりました。
が、失敗\(^0^)/
気付けば坂道は登り切り、あとは下りしか見えないし。
気付けばさっきまで見えていたビルがどこにもないし。
というかさっきまで左手にあったのに右手に見えるし。←
ほんと、言葉にしたら「歩いた」だけですが、めちゃくちゃ歩いた後の間違い発覚だったので、ちょっと疲れました…。。
ビルの向きと、事務所の近くだろうという考えからもう一度再検討して、色々検索をかけてみたら(よこほりが。笑)今度は代官山の公園があやしいということに。
もうこうなったら何が何でも見つけてやるぞ!と意気込んで、中目黒の駅にもどりそこから電車で代官山へ!
公園に向かってまたしてもひたすら歩きます。
中目黒でのトラウマ(主に上記している3行の内容w)で、歩いた後にビルの存在を確かめるのが怖いwww
しかし、なかなかいい感じで距離が出来ている。これは期待。
目的の公園に到着。
ビルがいい感じ。
中に入る。
手すりやらその他もろもろ造りが似ている。
てか同じ。
視界が開けたその先に…
キターー(゜∀゜)ーー!!
ばっちりどんぴしゃ、黄昏(笑)たっくんの現場がそこに!!
思わずよこほりとハイタッチしました!
そして資料…写真集を片手にベスポジでシャッター!
ただ残念なことに、緑の手すりが(おそらく老朽化で)違う手すりに替えられていました(´・ω・`)
ひとしきり写真を撮って今度は、たっくんの壁画もこの辺りではないかと思い、公園内の階段を適当に下りてみた、ところ。
トムの現場発見!!
幼稚園の前だったのでちょっと写真撮る時に抵抗ありましたが、すぐ気にせずシャッター。←こら
トムの他の写真も、雰囲気的にここだろうと思って、公園内をもう少し調査。
……あった。笑
ついでに見開きな感じで編集してみました。笑
うん、並べると面白いですね。笑
階段を下りたり上ったりしたので、疲れたーってことで、来た階段から戻らずに公園の周りの道に出てみることに。
これがまたしても偶然の発見に繋がりました!
たたたたっくんの壁画キター!!
そしてその他のたっくん現場がほいほい出てきました。笑
芋づる式…ではなかったか。歩いたもんね。笑
見開き編集その2。
この左下のトンボの壁画あるじゃないですか?
これ、実際の現場で人の頭のサイズを考えてみると、ものっすごいせまいと言いますか、ちっさいと言いますか…。
よこほりと「たっくん顔ちっちゃ!!」って叫びました。笑
さすがだたっくん…。
なんか、またしても長くなったのでさらに続きますwww