外食の日/2024年5月25日記録 | ちぃこのブログ 3食上手に食べたい☆

ちぃこのブログ 3食上手に食べたい☆

美味しく楽しく、上手に3食食べられるようになりたい!
上手に食事が出来ると身も心も軽やか、食の大切さを改めて感じる毎日です。
子育て奮闘中のアラフォー(42歳)まずは食事記録からがんばります(⁠^⁠^⁠)

おはようございますニコニコ


昨日は外食を楽しみ、今日も外食予定ひらめき


今日はちょっと遅れた

母の日&ジジのお誕生日お祝いです〜

さすがに我が家は呼びすぎてネタ切れ。

なのでたまには外食にしましたルンルン


ケーキとお花は既にプレゼントしてあるのですが、

美味しいものはまだ食べていないので目がハート

自分が食べたいだけでもあるヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


美味しいものは大好きだが、

胃弱、外食は苦手昇天

私の胃、ファイト〜



昨日の記録↓↓↓

5月25日(土)

【あけみん's体質改善ダイエット1年と165日目】


[朝食前]

白湯+リキッド3滴

ローヤルドクロ

HOTバナナ 1/2本


[朝食]

塩昆布のお粥/ごはん90㌘

味噌汁(小松菜、舞茸、豆腐)

ししゃも/3匹

ニラの卵炒め

さつまいもの甘煮

ゴールドキウイ/半分


23分◎


今日もモリモリ食べる、おそらく黄体期泣き笑い


初めての休日出勤で、

お殿様初めての土曜保育ムキー←激怒w

ちぃ夫とお出掛け出来ると勘違いしていたようで

保育園に着くなり怒り泣きピリピリ

すまんのぉ〜でも頑張っておくれ笑い泣き


保育園の持ち物もいつもと微妙に違ったりで

朝からバタつく〜

当然エクササイズ、室内散歩は出来ず悲しい


[昼食]
ミニ懐石/写真+2品位


お昼はちぃ夫と外に出ましたー
お庭の景色が良いキラキラ
お料理も美味しかったです目がハート

コロナ禍で結婚、出産、
外食のハードルが下がったタイミングで
お殿様暴れん坊の才能が開花グラサン

なので、2人で外食はあまり経験がない我々。
久々に2人でゆっくりごはんを楽しめました目がハート

とはいえ、会話の半分以上はニコのこと泣き笑い
やっぱりそんなもんですかね〜
でも、こんな時間がたまには欲しいな飛び出すハート

午後はちょこちょこ買い物に出掛ける〜
給料泥棒=⁠_⁠=
たくさん歩けましたーキラキラ

[夕食]
あんぱん(小倉と桜)/各半分
ミネストローネ(具なし、ブロッコリー追加)

?分、計測なし

どさくさに紛れて木村屋のあんぱん知らんぷり
お殿様、あんぱんが大好物ですニコ
奪われないように2口で食べました。
そして胸につかえる真顔

落ち着いて食べたいわ〜笑い泣き

外食1日目、終了〜
お昼はちぃ夫にご協力いただいたので、
夜にはオナカの状態が戻りました〜拍手
ま、あんぱんを夜食べるのは不正解でしょうが昇天

明日も外食、胃様のご機嫌やいかにニヤニヤ

寝る前に白湯+リキッド3滴

[水分摂取量]
約3㍑ 
[トイレ]
小9?/大0
[歩数]←夕方お風呂前まで。
約11000歩

ちょこちょこお買い物でよく歩いた〜

ストレッチ&エクササイズバツレッド

いつもとペースが違い出来なかった泣き笑い


ホットタオル
丸レッド
丸レッド

−−−−−−−−−−