新生活準備/2024年3月19日記録 | ちぃこのブログ 3食上手に食べたい☆

ちぃこのブログ 3食上手に食べたい☆

美味しく楽しく、上手に3食食べられるようになりたい!
上手に食事が出来ると身も心も軽やか、食の大切さを改めて感じる毎日です。
子育て奮闘中のアラフォー(42歳)まずは食事記録からがんばります(⁠^⁠^⁠)

おはようございますニコニコ


わーい祝日お祝い

水曜休みってサイコー


体力ガタ落ちなので、2日働いただけで

1週間やりきった感覚です真顔


のんびりするぞ〜

と言いたい所ですが、、、

引っ越しまであと10日


ギリギリガールズちぃこ、

さすがに焦り始めています滝汗

平日は生きてるだけで精一杯なので、

実質準備が出来るのは今日と週末2日の計3日


でも、心のどこかで、、、いや半分位

まだ3日ある、、、イケるなキメてるキラキラ

と思ってたりもするw


保育園準備も然り。

イケるなと根拠のない自信がありますニヤニヤ


これなんでギリギリガールズは

永遠に卒業出来ない知らんぷり


さぁ~新生活準備で買い物やら荷造りやら、

少し忙しい1日となりそうですダッシュ

でもオヤツも食べるぞ〜口笛


皆様、よい休日を〜桜お祝い



昨日の記録↓↓↓

3月19日(火)

【あけみん's体質改善ダイエット1年と100日目飛び出すハート


[朝食前]

ローヤルドクロ

HOTバナナ 1/2本


[朝食]

塩昆布のお粥/ごはん80㌘

味噌汁(大根、エリンギ、豆腐)

サバ/50㌘

ふろふき大根

れんこんと人参のきんぴら

せとか 1/2個


21分◎


現在、淡々立て直し中。

ゆる刺激物抜き生活です、、、

ゆる。なのでせとかは生で知らんぷり

HOTにするのはもったいない気がして泣き笑い


だからか?

お昼まであまり空腹感はなかった真顔


[昼食]
ごはん/120㌘
味噌汁(あおさ、とろろ昆布、麩)
鮭/60㌘
だし巻き卵/2切れ
ブロッコリーの出汁煮
さつまいもの甘煮
ミニトマト
ワカサギの佃煮

23分◎

安全なお魚弁当、、、でも、
段々タンパク質を欲張るようになってきたぞ真顔
フタも閉まりにくくなってきた泣き笑い

この後、ちゃんとストレッチ&エクササイズ
できました~二重丸

[夕食]
ミネストローネで雑炊/ごはん60㌘

11分◎

ごはんがいつもより少ないのしかない不安
だからミネストローネの分量をふやすw
食い意地がスゴイので、
少ないと損した気分になります昇天
いつもより多い分には問題なしでスルー真顔
この思考、治したい昇天昇天昇天

3食無事終了〜
2日間淡々生活出来ましたー拍手
明日はお休みなのでオヤツ解禁日キラキラ
欲張らない事が目標です知らんぷり


寝る前にサマハン+リキッド3滴


[水分摂取量]
約3.5㍑ 
[トイレ]
小11/大0
[歩数]←夕方お風呂前まで。
6822歩

ストレッチ&エクササイズ丸レッド
股関節ストレッチ、スクワット×5セット、
ヒップ&ウエスト、ヒップリフト3種類、
足パカ、タオルくぐり、かかと歩き、腰ゴロゴロ、
卍&おしり歩き

ホットタオル
丸レッド
丸レッド

−−−−−−−−−−