春の色をちょっとずつ | 銀粘土と羊毛フェルトに囲まれて・・手作りを楽しむブログ  アトリエ シルバー・マウ日記

銀粘土と羊毛フェルトに囲まれて・・手作りを楽しむブログ  アトリエ シルバー・マウ日記

猫好きで手作り好きの私のアトリエの様子や作品の紹介。季節ごとの花などの写真とともにお気軽にお読みくださいませ

 

ネモフィラを植えました。
本当は広いところに群生させるととてもステキな花です。
でもとても優しい色が可愛いので、居住環境にあった楽しみ方ということで。
今回は ハンギングで3株ほど。
撮影して これから下げます。
 
ネモフィラと わすれな草の ブルーはほんとにカワイイ色ですね。
 
 
普段、銀粘土と羊毛フェルトのお教室をしてます。
最近 私が作ったお気に入りはこのピンアクセサリー。
 
これはクリスマスローズをモチーフにしてます。
使いやすくて便利です。真ん中はダイクロガラス。
 

 

 

 

ここからは生徒さんの作品。

ペットのワンちゃんを続けて作られてるので

今回は額装をご提案しました。

動きがあっていいですよね。

アクセサリーばかりではなくこういう楽しみ方もできます。

 

 
 
男性の方の作品です。
 
 
ピンブローチ。
へこんだデザインなので 難しかったと思います。
 
 
 
ころころな ペンダント。
両側にはイルカが。
 
中空の華奢なペンダント、この技法を初めて作られました。
 
 
 
 
 
こちらも中指のリング、前回体験レッスンをされて
定期レッスンの初作品、とっても素敵に出来上がりました。
 
 
レッスンの為 三ツ境カルチャーセンターに向かう相鉄線。なんと車両に ワタシ一人だけ!
思わず写真を撮って 束の間の貸し切りに ちょっとだけマスクを外してみた。
 
外で マスク無しの贅沢な時間。 久しぶり。 こんなことが贅沢な時間だなんで。
 
 
 
 
あ、もうひとつ贅沢な時間、今日はバレンタインデー。
娘からいただいたモロゾフの パリに住んでる猫 カリーヌのチョコレート。
なんだかきっと かわいいはず。
もったいなくてまだ開けてません、中は次のお楽しみ(^^♪
ごめんなさい(笑)
 
 
 
 
私は チョコはいりません💦