あじさいの季節 | 銀粘土と羊毛フェルトに囲まれて・・手作りを楽しむブログ  アトリエ シルバー・マウ日記

銀粘土と羊毛フェルトに囲まれて・・手作りを楽しむブログ  アトリエ シルバー・マウ日記

猫好きで手作り好きの私のアトリエの様子や作品の紹介。季節ごとの花などの写真とともにお気軽にお読みくださいませ

あじさいの綺麗な季節になりました。

近年いろんな種類が増えて、花屋さんで見かけることも

多くなったあじさい。

これは植えて数年たつダンスパーティーという品種。

 

 

 

 

こちらは別のもの。

 

 

 

 

ミニバラとブルースターもちらちら咲いてくれてます。

 

 

ビオラの後に白いペチュニアを植え、

 

 

 

 

なんだかんだでいろいろ咲いていて毎朝この花たちみんなの

健康チェック?と花がら摘みが気分転換になってます。

 

緑の色も薄いのから濃いの、黄色みがかったのからそれぞれで

実に目を楽しませてくれてます。

 

最初に紹介したあじさいのダンスパーティ、

紫のグラデーションがとても美しいので

 

羊毛猫ちゃんと一緒にカシャリ。写真に収めてみました。

 

 

 

 

ちなみにこの花瓶、

ほんとは花瓶ではありません。

 

ガラスの立方体で水入れてますがこれは

玄関先をリフォームした時に捨てないで

とっておいた玄関の外の照明器具のカバーの部分です。

 

花瓶として全然使えます。

とっても素敵です。

リフォームの際にはぜひ、再利用のご検討を(笑)。