銀粘土と羊毛フェルトに囲まれて・・手作りを楽しむブログ  アトリエ シルバー・マウ日記

銀粘土と羊毛フェルトに囲まれて・・手作りを楽しむブログ  アトリエ シルバー・マウ日記

猫好きで手作り好きの私のアトリエの様子や作品の紹介。季節ごとの花などの写真とともにお気軽にお読みくださいませ

羊毛フェルト作品と銀粘土作品の作家活動および講師活動をしております。生徒さんの作品、猫との暮らしや元気をくれる花たちの写真などをアップしてます。



★中島淳子リアル羊毛フェルト作品集⇒ http://ameblo.jp/junko-silver/entry-11901160045.html


中島淳子シルバーアクセサリー作品集⇒http://ameblo.jp/junko-silver/entry-11902528073.html



★東京レッスン.com 「アトリエ シルバー・マウ」紹介ページ




羊毛フェルトで描く絵本

 「そらをとんだちいさなねこ」 出版しました 
静かな森の中にたたずむ大きなおうちで飼われている、犬やねこたち。
1匹の子ねこは川の向こうにいるすずめを捕まえようとするうち、道に迷ってしまう。
いつしか眠り込んだ子ねこは、雨で水かさが増した川を渡れなくなってしまい……。
羊毛フェルトで作られた動物たちがおりなす、優しい愛にあふれた冒険の物語。

★ atelier silvermau 中島こまち 
▼ホームページアドレス
                           
https://www.nakajimakomachi.com/
       










   



    






八月も後半になりました。
猛暑という言葉もすっかり聞き飽きましたね。
 
あと一息で秋が来てくれるはず。
油断せず水分補給しましょう。
 

 

 

 
今年もまた こまちさんは
バケツの水をばしゃばしゃと飲んでおります。
 
 
そして休息もしっかり取り あと少しの夏を乗りこえましょう。
 
 
 
 
夏によくみる光景。
部屋に猫が落ちてます(^^♪
 
右側の段ボールは こまちさんのお部屋。
こういうのが家の中にいくつかあります。
どこでもすぐ 落ち着いて休憩できるように
高齢猫さんの暮らしを豊かに(笑)
 
 
 
 
毎日なにかしら作ってる私。
羊毛フェルトでは子猫たちを作りました。
 
子猫や若い猫って 興味のあるものを見つめるときに
困ったような目つきになる時があります。
これがまたカワイイのですが
なんでなんだろう。
 
そこを表現してみました。子猫たちの動きは本当に見ていて飽きません。
今は居ませんけれど。
 
 
 
 
 
こちらはアレンジフラワーに挿すピックです。
贈り物の花にワンちゃん猫ちゃんのピックがついていたら
喜ばれるだろうなあと思い作りました。
 
好評だったので手作り販売サイトのminneでご注文いただけるように
ページを作りましたので 犬猫を飼っている方にアレンジの花を贈る機会には
よろしければご利用くださいませ。
 

MAUMAU'S GALLERY #minne

https://minne.com/@silvermau

 
 
 
 
 
暑い暑いと言いながらではありますが
夏ですので ちょっと遠出をしました。
 
途中で見かけた富士山。
雪がなかった(;´∀`)
富士山だって 「暑っっいなあ」と思っているのでしょうね(笑)
あれだけ背が高ければ。
 
 
 
山梨の桃。
甘くてめっちゃ美味しかった。
 
 
 
 
そしてここは

 

 

 
ひまわりがたくさんたくさん
 
 
 
ん、これはルドベキア?
 
 
 
 
「花と幸せのテーマビレッジ ハイジの村」です。
 

 
 

 

 

 
 
 
レストランではスイスのお料理と山梨のお料理両方が楽しめる
なかなかユニークな組み合わせのバイキングをいただきました。
信玄鶏のスープが美味しかったです。チーズフォンデュやチョコフォンデュも(^^)/
 
 
 
ハイジ 居ました。
 
 
 
室内にはジオラマも。
 
 
 
これは日帰りバス旅行でバスはかわいい
プードルバスでしたよ。
 
 
 
 
 
最後は近所のパチンコやさんの前の
あひるたち(笑)
でも見たらちょっと
涼しくなれたような気がしたような しないような(笑)

 

 

 
今日もお読みいただきありがとうございました。
 
 

 

 

 

雨が多い日々がそろそろ終わる様子です。
いよいよおひさまカンカン照りの
季節になるのでしょうか。
今シーズンの花壇はピンクむらさき系にしてみました。

 

 

 

ビバーナム ピンクビューティーの花後に赤い実が。

いつもこんなになったかしら。

かわいいです。

 

 

 

 

初めて仙台に行きました。

大通りの真ん中に高い木の遊歩道。

木陰で涼しく見た目も綺麗。

空気がさわやかで こんなに素敵な街だったんですね。

ここでコンサートやイベントも行われたりするそう。

良い雰囲気です。

 

 

 

こちらは瑞鳳殿の石段。

風情があります。

 

 

 

仙台メディアテーク6Fギャラリーでは国民みらい出版企画運営の

「つくりびと総合芸術展」が

開催され、私の羊毛フェルトの猫も展示されました。

 

 

総合監修の正岡明先生とやっとお話できました。

 

 

 

 

仙台メディアテークはとても綺麗で開放的。

ガラス張りの建物で外の景色と採光が気持ちのよい

いつまでも過ごせるような場所でした。

図書館もありました。

そのようなところで作品を皆さんに見ていただき

のぞき込むように近づいてくださる方や、

微笑んでるご家族連れの方々をおみかけすると

展示させていただいて良かったなとつくづく思いました。

 

 

北海道のシマエナガ。

間違えて仙台まで飛んできて新幹線で戻ります(笑)

 

仙台駅には美味しそうなものがいっぱい。

新幹線に持ち込んで食べながらの帰り道でした。

 

 

さてこんどは横浜。みなとみらいギャラリーでの展示です。

「みなとみらいでみらい展」

 
 
こちらはまた天窓からの日差しを浴びて私の羊毛猫の親子は
白く光っていました。
更にほっこりな空気が広がりゴキゲンに展示されていました。
 

 

 
これでしばらく展示はありません。
 
シルバーアクセサリーの方は各地の猫展に向けいろいろと制作。

 

 
 
 
 
 
8/1~8/6京阪百貨店守口店8F催事場
9/4~9/9神戸阪急9F催事場
にて出展予定です。日にちが近づきましたらHPの活動予定ページに詳細を
告知しますのでどうぞご確認くださいませ。
 
https://www.nakajimakomachi.com/
 
 
 
意外と前足の長いこまちさん。
 

 
 
7/1に18歳の誕生日を迎え(捨て猫出身なので日にちは推定ですが)
寝てばっかりいるこまちさんです。
 
 
暑い毎日だけど頑張ろうね。
 
今日もお読みいただきありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

 

庭でネジバナを発見。
今日はネジバナ観察会。
らせん状にぐるぐると。どうしてこうなるのかな。

 

 

 
 

 

 

小さくて、優しいピンクでほんとに可憐な花です。

なぜだか なつかしい気持ちにもなります。

 

 
さわやかなブルーはエボルブルス。アメリカンブルーの仲間のようです。
花付きがよいです。
 

 
 
これはヒペリカムかなあ。羊毛フェルトのスズメさんと。
 

これから真っ赤な実になって さらに目立って素敵になりますよ。
 
 

 

 
 
気温と風が心地よい朝です。
梅雨の前の貴重な時。
ここは↓玉川高島屋。(東京都世田谷区)

 

 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

テラスやガーデンなど、外の空気に触れられる

リラックススペースが多いので 

都内なのに緑が多くて

気持よくとても落ち着きます。

 

店内にも座れるスペースは多く、利用しやすい場所です。

 

玉川高島屋ではディスプレイに使った花などを、展示期間終了後に

販売してくれたり、プレゼント企画をしたりしてくれています。

「フラワーバトンプロジェクト」といって

展示終了した苗をご自宅で育ててみませんかという

とても素敵な企画だと思います。

花の命をつなげていかれますからね。

花の好きな方々にとってはありがたいことです。

 

 

さてさてこちらは

三角パッケージのカラフルなのは

なんと「かりんと」です(^^♪

 

ゆず、リンゴ、カプチーノ、あられ。。と味がそれぞれ違うので

あ~迷っちゃう と食べる順番を悩みながらとりあえず可愛く撮影(^^♪

麻布かりんと。

 

 

猫のこまちさん。

自分の後ろ足の美しさに酔ってる?

 

 

 

 

 

そんなこまちさんの背中に

羊毛フェルトの茶色と黒を そっと・・・置いてみました。

 

なんちゃって三毛猫(笑)

やめてください。。という顔をされた(;´∀`)

「アタシを三毛猫にしないで」

 

ごめんね~(^^)

 
あちこちでバラが咲きだしてイベントやフェアなど開かれているようです。
良い季節です。
すでに暑い日もありますが(;´∀`)
 
さて私の羊毛フェルト作品はこのところ・・ 
より ちまちま度を増してきました。
 
 
 
ここにいるよ。
 
 
私はここだよ。
 
 
 
 
 
 
 
飼っているワンちゃんをピックにしてプレゼントしたらめっちゃ喜ばれました。
花もかわいいけどワンちゃんが嬉しいって。(^^♪
オーダー受付準備中です。
 
そしてこんなのも作ってみました。
ちいさなバッグはミニサイズの織り機「ポケおり」で
糸を編んで(織って)作っています。
 
猫ちゃんたちみんなおしゃれしてバッグを持っておでかけです(^^♪
これはバッグチャームです。
 
 
そしてこちらは今大阪で販売中です。(お花の犬ピックはありません)
 
大阪市北区中崎西1-8-24アインズビル101
11時~18時
 
 
 
 
ゴールデンウイークに東京都青梅市の小澤酒造に行きました。
 
雨だから どーしよーかなと思ったのですが
雨だから とってもしっとり美しくてこの日に行って本当に良かったと
思いました。
 
 
ここは「澤乃井」で有名です。
利き酒、おつまみ、お食事どれも満足。
お豆腐のメニューがいろいろあってとても美味しかったです。
ギャラリーもあります。
 
 
カフェ雫の梅ジュースもとてもおいしかった(^^)
 
 
旬のたけのことおぼろ豆腐。
 
 
晴れでも雨でも是非 おススメです。
 
 
 
さてさて横浜では2027年に 花博が行われます。
なので花のイベントが今から 盛り上がっています。
 
フラワー&ガーデンフェスティバル2024に
行きました。
 
 
肥料やガーデニンググッズ、ワークショップ、生花はバラとアジサイが
たくさん。リースコンテストや箱庭コンテスト。
お花でおなか一杯になりました(笑)
 
その中でアジサイ各種の写真をご紹介します。
 
 

 
 

 
 

 
 
 

 

 

近年アジサイの種類がとても増えてきていてみとれてしまいます。

母の日にカーネーションの次にアジサイも人気があるようで

この豪華なたたずまいは本当に素敵ですね。

 

 

猫のこまちさんは長老の風格。

目を細めてお外をながめています。

 

暑くなってくると部屋の中に下がってくるのですが

その時に身体をなでるととても温かいのです。

ふわふわで(^_-)-☆

 

 

 

 

わりとよく寝ます。

おばあちゃんなので。

 

猫は目をつぶってねていても神経は起きていて

とっさの時には機敏に動きます。

 

まあ近頃の家猫は爆睡しちゃってることもありますが(^^♪

猫的におうちの中は平和ですからね。

 

猫が長~く伸びる季節がやってきます。

 

 
待望のクレマチスが次々と 咲きはじめました。
昨年のシーズン終わりに苗をお安く購入し、
冬は寒さにあてた方がよいとのことで花壇で頑張ってもらってました。
初挑戦の カートマニージョーです。
可憐でかわいい(^_-)-☆
 
 

 

 

 

 

 

そして葉ボタンはやっぱりひょろひょろと。

先っぽが伸びてきますよね。

 

 

 

 

 

背くらべのように みんな揃って伸び伸び~

そして黄色い花をつけています。

なんとなく美味しそうな。

 

 
 
 
雪やなぎは日本画のような美しさ。
風にゆらゆらとゆれてずっと見てしまいます。足元は
水仙とチューリップ、ハナニラ。
 
 
 
 
見てみて~といわんばかりのビオラ。
 

 

 

 

独特な形が魅力のキンギョソウ。

いろんな色がありますが優しい色を選んでみました。

 

 

 

しみじみ 春の訪れを感じるカエル君。

 

 
 
そして
春の生花の1dayレッスンに行ってきました。
お友達が千駄ヶ谷でお教室をしています。
 
 
 

 

自宅で飾ります。
いきなり華やか(^^♪
 
リサラーソンの猫とともに。
 
リサラーソンさん先日訃報が流れましたね。
とっても素敵で個性ある作品。
世界のあちこちで飾られて
きっと忘れられないと思います。
 

 

 

 

 

 

さて羊毛フェルト教室の生徒さんの作品たち。

どれも本物の子の個性を上手に表現できていてとっても

可愛いですよね。

皆さんとても楽しそうに作られています。

 

そして最近はシマエナガが人気です。

 

 

 

 

 

なんだかんだで まだちょっと寒いので

小さな電気ストーブを使っています。

猫のこまちさん。

あったかいところが大好き。

 

 

 

 

でも近寄りすぎて

大事なおヒゲが焼けちぢれたらタイヘン!

パワー調節しないと。

 

鼻も乾くでしょうに。

 

 

 

 

ひとりしっぽアート。

 

 

 

 

 

 

 

時にはきりっと。

 

手前は羊毛フェルトの猫。

 

 

 

桜が満開になりました。

でもまだ底冷えするので

どうぞお風邪などひかれませんように。

今日もお読みいただきありがとうございました。