ケンハモの練習をして現実逃避する夜 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

本を読んだり勉強したり音楽や落語を聴く事が

とても好きだ


好きなことをやる時間は

自分へのご褒美の時間とも言えるが


一方で

現実逃避とも言える



現実逃避でもいい


ケンハモM-37Cを奏でよう

少しでも楽しいと思う事をやろう







先日のLIVE配信で

ケンハモギルドマスターサトシ

得田サトシさんが


fly me to the moonを

ケンハモの鍵盤が見えるように演奏してくれた



満面の笑顔で

「見えるようにしますよ

すごい見えるようにします」


と言って演奏してくれたが



画質の問題とケンハモの色の問題で

ちょっと見えにくかった



でも

ギルマスがハモナー(ファンクラブの会員をこう呼ぶ)を大切にしてくれているという気持ちが伝わってきてとても嬉しかった


https://ameblo.jp/junkiyoshiro/entry-12935098434.html






LIVE配信のアーカイブを観ながら

ケンハモを奏でてみる


見えにくいなぁ。。。と思っていたけれど

なんとなく見える気もしてきた


LIVE配信の動画で何度か練習したあとに




10年前のアンニュイなギルマスのレッスン動画を再度観てみると


とっても見やすく感じる



あれ。。。。見にくいなと思っていた動画は

実はとっても見やすいモノだった




久しぶりに

モノの見かたの不思議さを実感した夜になった





世の中色々な角度からモノを見たほうが良い




どうにもならないような事があっても

きっとどうにかなる




話しは少し逸れたが


ケンハモを通して

親の介護で潰れそうになっていた自分の心が救われたような気がした






ケンハモ超初心者の自分にとって

まだまだ上手には弾けていないけれど



最初に音を出した日と比べると

上達している


上達していると言っても

かなり怪しい


怪しいが

ケンハモを奏でる事がとても楽しいので

それで良い



M-37Cよ今日もありがとう