ケンハモギルドマスターサトシ
得田サトシさんの先ほどのライブ配信のアーカイブを観ている
ようやく夕食を食べる気持ちにもなり
すっかり冷めてしまった夕食と共に
ギルマスのライブ配信を振り返る
今日のギルマスはめちゃくちゃ日焼けしている
超絶ハードスケジュールをこなしていたギルマスは
少し痩せたようにも見える
先先週の北海道ライドの裏話から
まさかのキヨシローの話が出てきて
キヨシローの懐かしいあの曲をギルマスが演奏するという奇跡のような瞬間があった
ケンハモとキーボードを自在に操るギルマスを見て
この柔らかな印象のギルマスの中にある熱い魂が見えるようだった
不意にギルマスが
「ケンハモの鍵盤を見えるように演奏します!」
と言い出した
え!嬉しい!
ギルマスは自分のブログを時々読んでくれているようで
先週の日曜に書いたブログの中で
お願いというか
願望を書いてあったのを拾ってくれたのだ
日曜に書いた記事はこちら
↓
https://ameblo.jp/junkiyoshiro/entry-12934196921.html
そのお願いというのは
「どの鍵盤を押さえているのか見えるように演奏して欲しい」
というものだったが
それを実現してくれたのだった
めっちゃ嬉しい
嬉しいが。。。。。。。
.。。。。。。鍵盤が見えない。。。。。
ケンハモをカメラに向けて弾いてくれているし
「見えるようにしますよ
すっごい見えるようにします」
と満面の笑みで弾いてくれているのに
見えないー
なぜ見えないかと言うと
ギルマスが今日演奏しているケンハモが
木製のケンハモで
全部が茶色くて鍵盤自体が見えない
これでバッチリでしょう
的な感じで
画面の向こうのギルマスが
自分のお願いにこんな笑顔で応えてくれているのに
見えないのぉ〜
しかも途中で動画は止まってしまうし
なぜかコメントができなくなってしまって
見えない事をギルマスに伝えられなくて
でも
それがなんだか可笑しくて
ハモナー(ファンクラブ会員をこう呼ぶ)の一人のお願いにこんな風に応えてくれるギルマスは
サイコーだなと改めて思う
そのあと
ギルマスの相棒の自転車とのショッキングなお別れの話しになり
そこからの人生の気づきの話しになる
人は何気に口から出る言葉で
人となりが見えるものだが
ギルマスは常にソフトで
人に尖った部分を向けない
心配になるくらいの良い人だ
今日の最後の演奏は
「千と千尋の神隠し」でお馴染みの
いのちの名前
「あの夏へ」という題名でもある大好きな曲だ
疲れきってささくれだっていた自分の
どこにもぶつけどころがない心の叫びを
吸い取ってくれるような演奏だった
ギルドマスターサトシ
得田サトシさんのCD「オトナケンハモ」が
明日、10月1日に発売される
楽しみだ