39度の熱は何の熱? | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

昨日の夕方に39度の熱を出していた母親


氷枕をあてて休んでもらっていたが

夜にゴソゴソと聞こえるので下に行ってみたら


氷枕を片付けていた



どうしたの?

と聞くと



寒いのだという


入院の経験から

冷やすことと温める事は

患者自身が気持ち良いと思う方をやるのが良い




母親は寒いと言っているので

無理に冷やす事はない



熱をはかると37度6分



確かに下がっている

39度の熱はコロナじゃなかったのか?


とりあえずそのまま寝てもらう



朝、ゴソゴソという音で目が覚める



あぁ。。。。

動いてる。。。。



下に行き

母親の様子をみてみると


息がしんどそうだ


熱を計ると36度5分


あれ。。。もう一度計っても36度7分



あれ。。。。コロナじゃなかったのか?




一方、父親は元気に町内会の掃除に出かけて行った

熱は36,5度

もう大丈夫だ








自分も昨年腰が痛かった時に


あまりにも酷い痛みにがんの骨転移を疑ったが

椎間板ヘルニアだった事に安堵した



母親も

コロナじゃなかったら。。。。

なんなんだ。。。。

とそっちの方が心配になるが



心配したところでどうしようもない



母親は呼吸がしんどそうで

2日前に連チャンのくしゃみと咳をしていた


今は咳もくしゃみも落ち着いているが。。。。




とりあえず午後から父親のコロナの診断をしてくれたクリニックに電話して診てもらえたらと思う


その前に父親皮膚科へ行かなきゃだ




なるようになるので

とりあえずひとつひとつをこなすだけだ


まずは自分の支度をしよう





今日も美味しいりんご様御一行



昨夜の病院食みたいな夕飯



穏やかな一日を