鈍感力 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

父親の皮膚科の通院を終わらせた


皮膚科は車で往復40分程の距離にある







待合で待っている間

村上春樹を開いて眠っていた

妙に身体がしんどい



帰りも運転しながら身体がしんどいので

窓を開けて涼しい風を取り入れ

どうにか帰宅した




母親の熱は36度4分と

平熱で落ち着いている


みつ豆食べる?


と聞くと、食べるという





昨日の夕方の39度はなんだったのだろう


みつ豆を食べていたら

咳き込み始めたので


風かコロナか何かにはかかっていそうだが

もしかしたら

父親と同時にかかっていたのか?





昨日の夕方

39度の熱が分かった時も


咳とくしゃみはあったけれどそれ以外はなんともないと言っていた。。。




具合の悪さを感じないというのは

ある意味幸せなことだと思う



おそるべし鈍感力




とりあえず

午後からクリニックに連れて行き

医師に診てもらおう


餅は餅屋だ





自分の方がなんだか潰れそうだ


持病の喘息が出かかっているし

お腹を壊しているので身体もこわい

(北海道弁で、こわい=しんどい)



オルベスコさんとセレベントさん
喘息が酷くならないように。。。頼みますね


ちょっと休もう