5日ぶりに布団を上げる | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

5日ぶりに布団をあげ

5日ぶりに廊下と階段に掃除機をかけた


朝のトイレ掃除をして


洗濯機を回し

アイロンをかける




あぁ。。。。こんな普通の生活が

とても尊く感じる



日常を当たり前に送る事は

なんて素晴らしい事だろう





気管支の痒みと脚の虫刺されの痒みが気になるが


足にはステロイド剤を塗って

有効期限切れのドレッシングを貼っておく


気管支にもステロイドの吸入をかける



ステロイドには良い思いがないけれど

助けてもらっていることも確かだ





ところで吸入を吸う時に

すぅっと吸って少し息を止めると効果的なのだが


すぅっと吸ったその刺激で咳が出る

気管支の奥まで届くようにと必死に咳をこらえるけれど具合が悪いので我慢出来ない



だからといって

何度もかけるわけにいかない



なんだかなぁ。。。と思うが

これも仕方がない



世の中には仕方のない事がゴロゴロしている


その一つ一つに「どうかしなきゃ」

と思うと疲れてしまう


人間なので

その時々の感情は感じるが


それはそれでいいと思う




仕方がない事については

仕方がない事なので

やり過ごすしかない



もうそんな事だらけだと気づくけれど


それが大人になるということかもしれないし

人間だという証明になるかもしれない




どうでも良いことをあれこれ考えるのも

まぁまぁ元気になった証拠だな

と我ながら思う




明日はガンの術後3年後の検査の日だ

4年生に上がれるかどうかは一週間後の8月6日にわかる



広島原爆の日にこういう結果を聞くのは

あまりいただけないなと思う


なぜなら

忘れられない日に紐付いてしまうから


でも

これもどうしようもない

たまたまその日にあたってしまっただけだ



8月6日には自分へのご褒美を用意してある


ご褒美になれば良いなと思う