天使の場所で── | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

勤労感謝の日の今日


9時までしっかり眠り


10時からzoomでの超久しぶりの英会話レッスンを楽しんだ


このレッスンの予定を入れていなかったら

おそらく昼まで眠っていたことだろう



レッスンを終えて



いつもの天使の場所に向かう



いつもの天使の場所は
もうすっかりクリスマス





いつもの様にお仕事中の天使達の輪の中に入り
癒されモードで食べるクリームパスタ


美味しいパスタを食べて

天使達に癒されて


日々のくたくたで

忘れそうになってしまったが



今日は応援しているはちどりプロジェクトの募金箱のデザインを新調する作業をしに行ったのだ


大切なお金を募金してもらったのだ
それがどうなったかの報告と感謝の気持ちを伝える事は大事だと思う
何事もやりっぱなしはいけない




はちどりプロジェクトの新しいパンフレットと新デザインの募金箱



ゆい·ゆい本舗入ってすぐの
インフォメーションスペースに置かせていただいていることに深く感謝



作業をしていると天使の一人が
『HACHIくん、今どこに居るのかな········』
とポツリと言った


HACHIくんはまるで寅さんみたいだなとふと思う自分が可笑しかった

その天使の何気ない一言に
心に灯りが灯ったようだった



バタバタとマッハで過ぎていく日々は
病気に捕らわれずに生きている証拠なのか

病気を発症した時々に
全てにストップがかかった事を思うと

スピーディーに流れて行く時間の流れの中に居る今の自分の環境に感謝するべきなのだろうか



それにしても
おそろしくはやい時間の流れの中にいる





8年前のこの時期

手術が終わって
歩行器で病室から出歩ける様になった時
クリスマスツリーが病院のあちこちに飾られていたことを思い出す


そんな季節が今年もまたやって来た

でもね·····


同じ時はないから
今を大切に生きて行こう