細胞たちへの応援歌『ヨクナル行進曲』 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

乳がん術後319日

ホルモン療法285日目



6時少し前に目が覚めた


世間ではこれを『結構な寝坊』という





慌てても良いことはない


いつも通り

今日も美味しい林檎さま御一行




土曜日に
嬉しい再会をしたが

会わない間の自分の一大事は
乳がんが見つかったこと

このブログにも書いている
闘病についてのエピソードのうち
彼女にどうしても伝えたい事があった





術後、火傷をしていた傷口に菌が入って腐っていた
形成外科の教授がその傷口をみて、
これはダメだと傷口を開け
死んだ細胞を除去した

自分の胸にぽっかりと穴が開いていた
その穴から自分の内部をみた

表皮、真皮、皮下脂肪········
彼女と出会ってすぐのころ
彼女が絵を画いて肌の仕組みを教えてくれた

当時、肌の事で悩んでいた自分に皮膚科学を教えてくれて
皮膚科学からのアプローチで今はかなり皮膚が良くなった

その画かれていた絵を自分の身体で·····リアルでみたのだ



そんな貴重な経験を書いた記事はこちら
メロリンの話しも可笑しいので是非読んで笑って下さい






そして、細胞たちに、トルコ行進曲のメロディにのせた『ヨクナル行進曲』を歌った結果、驚きの回復をした事を伝えると


ヨクナル行進曲についての記事はこちら



『量子力学だよそれって』

と彼女は自分が好きそうな言葉を発した


積もる話しはまだまだ山の様にあったので
量子力学がなんなのかは聞かないで終わったが

引き寄せがどうとかと言っていた


細胞たちに歌を歌ったり
超絶ヘンテコな事を真面目にやっている自分の事を変だと言わずに受け入れてくれる


ヘンテコな事を真面目にやって、結果を出しているので、自分のやっていることが間違いないと信じているが

ヘンテコなのは自覚しているので
あまりペラペラ周りには話さない


だけれど
彼女に話して
『それは正しいことをやっているんだよ』


だかなんだかと言ってもらって
ヘンテコな自分の背中を押してもらった気がする


今、久しぶりに『ヨクナル行進曲』を細胞たちに歌っている



細胞たちへの応援歌だ



明日は寝坊しないぞ

穏やかな一日をありがとう