サッカー「いい選手」の考え方 個とチームを強くする30の方法を読んだ | 親子で楽しむジュニアサッカーコーチング

親子で楽しむジュニアサッカーコーチング

少年サッカーは親の関わり方で伸びに違いが出ます。でもどのように関わったらいいのか?主役は子どもたち。一緒に頑張りましょう!

鬼木祐輔さんはフットボールスタイリスト。

 

鬼木さんのことを知ったのは、最初の著書「重心移動」の本だった。

 

今回、久々に本を出した。

 

サッカー「いい選手」の考え方 個とチームを強くする30の方法

この本のタイトルはたぶん、個とチームを強くする30の方法なのだろう。
だけど、サッカー「いい選手」の考え方の方がどうしても目を引く。
 
鬼木祐輔さんをSNSでフォローしているのだが、この本のイラストが実によくできているらしい。
 
表紙はこんな感じ。
長友のパーソナルコーチを前面に出しているところは池田書店の販売促進努力か。
ワールドカップ予選中でもあるので、長友が注目されていますからね。
 
 
この表紙だけでもキーワードが満載です。
 
ボールは見るな。
景色を覗け。
目的地の認識。
ボールなしペアリング。
サッカーと言語。
 
景色という言葉はよく大人のサッカーで使われてきました。
 
「ペアリング」というとBluetoothのペアリングを思いだしますが、ペアの事です。
 
しかし、ペアは人だけではなく、ゴールも!
 
特別にこのページだけ見せちゃいます。
 
 
 
サッカー少年、少女。
その保護者。
サッカーコーチ。
 
この本を買って読んでください。
 
その後で
 
この考え方はちょっと違う、ということならそれでいいです。
 
しかし、2つ、3つあるはずです。
 
そうだよなーとかそうなのかーということが。
 
 
 
楽天ならこちら。ポイント付くし。

全国のサッカー少年・少女はこんな練習をしている!

  

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ