釣れん! | 明日はどこへ行こうかな?

明日はどこへ行こうかな?

旧タイトル「365日釣り三昧」yahooから引っ越してきました、タイトルも新たにボチボチアップしていきます。

ホームグランドは四万十川と由良半島。
夏は川へ冬は海へと大物狙って奔走するおっさんの日記です。

今日はベタ凪、土曜日とは大違い。

客は多く14人、沖釣貸切になったので楽勝。

1.2番に3人で降りる。

あとの二人は颯爽と1番に向かった・・・・

どうせ満ち潮あいだはぶっ飛んでますからダメやと思い裏に向かう。

バッカン新調、ガマじゃない?

ガマ買おうと思って釣具屋さん行ったが取っ手が変、何であんなデザインにした?気に入らんので止めた。

マキエステーも昨日突貫で作ったぜ、有ると無いとじゃ腰の負担が全然違う。

朝のうち湧きグレがおったんで1時間ほど狙ったが見向きもされなんだ・・・・

潮が緩んだ8時半、2番の高場に移動。

しかし潮が湧いてます、9時ごろライン走るが一瞬乗ったと思ったが外れた。

連発で当たって?

イサキ!でも後が続かん・・・

今日は釣り客多かったので珍しく10時の見回りやってきた、ベタ凪なのでアソコへ!

向かいます。

引潮が最高の形で行ってますが・・・・アタリません。

しばらくしてファーストヒットは?

最悪・・・・

続いては?

最悪パート2

底までエサ入ってる、グレ居らんと?

このあと連発でイサキ掛けるも浮かせたところでハリはずれ2回、ヤレン・・・・

次も軽い引きでイサキと思ったら?

コッパ・・・・

あとはサンノジに遊ばれただけ、ハリはずれ3回で終了・・・・・

家に帰ると近所が山火事やと!既に鎮火してましたが18時まで火の見回りさせられてやっと開放された、色々と疲れた1日でした。