ベトナム料理店で食べたアレは何? | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

一週間続いた寒波も、ようやくおさまってきたような気配のポートランドからこんにちは。

 

前回の記事で、

水曜には気温が上がってくる予報と書いていますが、

 

氷点下だったのが、氷点下にいかなかった程度チューたしかに気温は上がってるけどさぁ

 

 

うちでは金曜日の早朝に、雷が落ちたかのようなバキバキ、バリバリって音とともに外に強い光がピカッと見えて、

 

電気の変圧器がどうにかなったとかみたいで、2度目の停電えーん

 

まあ早朝だったのでそのまま二度寝し、朝10時前には復旧したので、困る事はありませんでしたが。

 

 

まだ被害に遭われてる方のためにも、早く暖かくなって欲しいものです。

 

音符音符音符

 

さて、またまたアジア料理の話題です。

 

ポートランドに新しくできた、The Paper Bridgeというベトナム料理屋さんに行ってきました。(嵐になる前です)

 

お店の側面にあった看板。

 

お店の正面はこんな感じ。

 

 

なんでもここは、北ベトナム料理のお店なんですって~。

 

ベトナムのハノイ出身の方が始めたお店っぽいですね。

 

 

お店に一歩入ったら、

 

きゃー、かわいい内装ですよアップ

最近のベトナムのおしゃれなカフェみたいな? 知らんけど~。

 

私が通されたのは、奥の席。

 

こっち側はAlley(路地)っていうみたいです。

 

ハノイの路地ってこんな感じなのかしら~。行ってみたくなりますね。

 

 

メニューをもらって、友達を待ちます。

 

英語も書いてあるけど、さっぱりわからないアルヨ。

 

友達が来て、店員さんにお勧め聞いて、

 

頼んだのはこちら。

3品+ヌードルを2人でシェアしました。

 

 

レシートを見ると

左のが Sauteed Morning Glory(ソテーしたモーニング・グローリー)はてなマーク

 

真ん中が Dungeness Crab Spring Rolls (ダンジネスクラブの春巻き)

 

右のが Puffed Pho Noodles (膨らませたフォー麺)はてなマーク

 

下のヌードルは House made Bun Noodles(自家製ブン麺)

となってます。

 

ね、なんだかわからないアルでしょ。

 

 

モーニンググローリーは、パクチョイのなんか頼んだから、たぶんパクチョイのガーリック炒め。

 

右の、膨らませたフォー麺って何ヨ?

 

拡大してみましょう。

この白い三角のが膨らませたフォー麺に違いない。

 

よーーーく見ると、幅の広い麺が重なって揚げてあるように見えました。

 

いや、これ、はんぺんを揚げたようなふんわりした食感でめっちゃ美味しい!!

 

北ベトナムではよくある料理なんでしょうか?

 

 

 

なんだかよくわからず頼んだけど、美味しい料理に巡り合えて大満足合格

ヌードルも頼んだらと勧められてブン麺を頼んだけど、イマイチ食べ方が分かりませんでしたがチュー

 

 

んで、これ全部で$45。2人で割ったら$22.50+チップ。

 

お値段も良心的で、美味しいお店でしたよ~ラブ

 

 

それではまたパー