相変わらず暗い天気が続いていますが、虹🌈が見られたポートランドからこんにちは。
このチャイナタウンは今や、中国系のお店もほとんどない、名ばかりのチャイナタウンなんです。
(しかもめっちゃガラが悪い地域)
が
新しくチャイナタウン化して、ジェイド・ディストリクトと呼ばれている地域があるんですよ~。
そんな新チャイナタウンに、日本人女子友3人で飲茶を食べに行ってきました。
日曜の昼前、お店は凄い混んでましたが、20分もしないうちに案内してもらえました。
きゃ~、この雰囲気、久しぶり~
ワゴンに乗ってくるのを、ササっと指差し注文して選んだのがこちら。
全体的に1つが大きかった!
こんな1品料理みたいなワゴンも来たので、
アサリを指差し注文しました。
1品料理ワゴンの中から、このほかにも焼きそばも頼んでます。
*1品ワゴンのこのアサリと焼きそばは、味はいいんだけど、両方とも冷たかったのが残念でした
食べ終わったら、テーブルの上にある伝票を持ってレジに行って、会計するシステムなんですが、
伝票には値段が書いてないので、レジに行くまでいくらかわかりません。
さて、これだけを3人で食べて、1人いくら払ったでしょうか?
答えは、
チップを含めて1人$23。こないだの中華の時と同じでした。
この時ね↓
中華シェアして$23くらいが相場かな。
こちら、レジの横にあったワゴンに乗っていた動物たち。アヒルと豚。
これは何?
レジの横にあったメニューを見たら、
マンゴープリンとココナツ・ミルクプリンのよう。きゃわいい~
この時はお腹いっぱいでデザートまでいけなかったので、近くにあった中華系ベーカリーでエッグタルトを自宅用に買いました。
スクランブル・エッグ・タルトと、プレッシャード・エッグ・タルトっていうのを1つずつ。
どっちがどっちかわかりませんが
割ってみましょう。
左の白っぽい方はふんわりした感じの食感、右のは卵の味が濃厚な感じの味でした。
どっちもまあ美味しかったけど、私としては、この中間くらいの味が好みかな
こんな中華なお店がたくさんある、ジェイド・ディストリクト、楽しい~というお話でした。
それではまた